2023年5月25日(水)~5月29日(月)(全8回)
劇団カンタービレ 2023年新緑公演
『親戚一同!?』


★内容(あらすじ)
コロナ禍で主流となった家族葬。以前と比べて少しさみしい気もするが、それは時代の流れ、ここ三河家でもごくわずかな親族だけで、小さなお葬式が行われていた。その中に紛れ込む見ず知らずの男が一人…。その男とは一体…?
野本由布子演出作品、劇団カンタービレの社会派ハートフルドタバタファンタジー!?
★出演
三沼 千晶(劇団河馬壱)
平野 貴子
はしもと なおや
野々川 護
下村 まり(劇団カンタービレ)
ともよ(FISEMAN ENTERTAINMENT)
松山 セイウチ
小春 千乃
野本 由布子(劇団カンタービレ)
畑中清秀
立花 小春
石塚 大樹(劇団カンタービレ)
★スタッフ
監修:渡辺勝巳
音響:小沢高史
照明:高良康成
舞台監督:柚木綾介(愛伝一家)
舞台美術:青柿ひろし
宣伝美術:Myauty 音楽:風義
5/25(木) | 19:00~★ |
---|---|
5/26(金) | 15:00~/19:00~ |
5/27(土) | 13:00~★/17:00~★ |
5/28(日) | 13:00~/17:00~ |
5/29(月) | 14:00~★ |
★生配信あり
★チケット料金 | 前売/当日3500円 リピート割 2,000円※要予約・半券 |
---|
チケット購入はこちら➡️https://www.quartet-online.net/ticket/shinseki?m=0aifejg
お問い合わせ先 |
問い合わせ先:劇団カンタービレ 080-1217-4983 tc.cantabile2009@gmail.com |
---|
2023年3月24日(金)~3月26日(日)(全5回)
演劇ユニット ちょむらいす 2023春公演
『ミスター・ムーンライト』


○内容: 鹿島は図書館で司書をしているが、本当は作家志望。徹夜で小説を書いたせいで、風邪を引いてしまい、館長に早退を命じられる。鹿島は自宅のアパートで床につく。ところがその一時間後、鹿島は大学時代の友人・結城の家に姿を現す。迎えに出た結城の妻・都に、自分は半年前に交通事故で亡くなった、結城の妹のかすみだと名乗る。かすみは鹿島の体を借りて、結城に会いに来たのだった……
○出演:加藤翔馬 手塚U志郎 はれ ずっきー よこやまみかん 吉川由紀 川西早苗 小西美穂 鶴ゆきち 岡野笹 タオ うさぎ 響天霧(劇団いちごみるくのかき氷) 遊佐琴和(劇団zzZ゜) 村川彩名
○スタッフ:演出:朝日奈レム 制作・舞台監督:よこやまみかん(劇団いちごみるくのかき氷) 舞台:伊藤顕一郎 音響:滝コージロー 照明:高屋彩乃 衣装美術:響天霧 広報:タオ 制作助手:すずき(ま) 制作協力:劇団108、劇団丸八プラス フライヤー制作:Lだ
3/24(金) | 18:00~ |
---|---|
3/25(土) | 12:00~/18:00~ |
3/26(日) | 12:00~/17:00~ |
★チケット料金 | 学生2000円/一般2500円/応援チケット5000円 |
---|
お問い合わせ先 |
問い合わせ先:chomrice2023@gmail.com Instagram:@chomrice2023 Twitter:@chomrice2023 |
---|
2023年1月25日(水)~1月30日(日)(全10回)
劇団カンタービレ 2023年新春公演
『俺たち、同級生!』

★内容(あらすじ)
市立 西山ノ下小学校 ’91年度卒業生 6年1組の上京組5人は、それぞれに家庭を持ち、さまざまな仕事に就き、いろんな事情を抱え忙しく暮らしていた。
そんな時、定年を過ぎ隠居暮らしをしていた恩師三河が上京して来る。連絡を受けた5人の約30年振りの小さな同窓会が始まった・・・。
★出演
小木宏誌
谷岡友和
はしぐち久男
内山陽平
野本由布子(劇団カンタービレ)
三沼千晶(劇団河馬壱)
下村まり(劇団カンタービレ)
Seina
西田元則
秋山由奈
石塚大樹(劇団カンタービレ)
特別出演 梅田慧子 彩緋
声の出演 しんご
★スタッフ
舞台監督:青柿ひろし 音響:小沢高史 照明:高良康成
振り付け:縣佑芽 撮影・配信:菱田健介 宣伝美術:Myauty 音楽:風義
協力
劇団俳協 劇団河馬壱 (株)須田運輸 寿崎千尋 嵐かな子 庄司敦の 鈴木香織
1/25(水) | 19:00~★ |
---|---|
1/26(木) | 15:00~/19:00~ |
1/27(金) | 15:00~/19:00~ |
1/28(土) | 13:00~★/17:00~★ |
1/29(日) | 13:00~/17:00~ |
1/30(月) | 15:00~★ |
★生配信あり
★チケット料金 | 前売/当日3500円 |
---|
お問い合わせ先 |
問い合わせ先:劇団カンタービレ 080-1217-4983 tc.cantabile2009@gmail.com |
---|
2022年11月26日(土)~11月27日(日)(全4回)
溝川に


★出演
めろでぃ 長坂護 夕凪レイ 岡野笹 ずっきー 矢武和希
★スタッフ
演出 朝日奈レム
脚本 大島 光葵
演出・脚本助手 りりん
音響 三瓶陸
りりん
照明 かまぼこ
堀口亮
矢武和希
舞台 伊藤顕一郎
丸山樹里
山内ちふゆ
美術 りりん
衣装・小道具 夕凪レイ 岡野笹 ずっきー
制作 伊藤顕一郎
11/26(土) | 15:00~/19:00~ |
---|---|
11/27(日) | 14:00~/18:00~ |
★チケット料金 | 前売り1000円/当日1500円/高校生500円 高校生以下の方は学生証をお持ちください |
---|
お問い合わせ先 |
問い合わせ先:https://stage.corich.jp/stage/201956 gekidan108@yahoo.co.jp |
---|
2022年11月10日(木)~11月13日(日)(全4回)
劇団言ノ葉塾公演
『カウンセラー冬子の挑戦
〜歌って踊ってランランラン〜』

★内容
脚本・演出 東ノ来人
出演
井上 貴裕
深作 亮太
藤田 貴之
山岸 徹也
Natsuko
白井 知子
宮坂 沙織
森下 晴菜
ダンサー
永井 綾香
石丸 結子
立石 久玲奈
声の出演
倉林 一成
ai Hara
舞台監督/nobu
音響/小川寛
照明/島崎紫織・鮫島久美子
11/10(木) | 開場18:30/開演19:00 |
---|---|
11/11(金) | 開場18:30/開演19:00 |
11/12(土) | 開場18:30/開演19:00 |
11/13(日) | 開場12:30/開演13:00 |
★チケット料金 | 前売り/当日 2500円 学生 1500円/中学生 1000円 小学生以下無料/td> |
---|
お問い合わせ先 |
問い合わせ先:info@wanekaze.com info@wanekaze.com |
---|
2022年10月14日(金)~10月17日(月)(全6回)
劇団カンタービレ 2022年秋公演『Nin-poco』


★内容
北信越の山間で未確認動物の目撃例が多発していた。コロナ禍で登山者が減った事で、今まで発見されなかった新種、あるいは突然変異した動物ではないか…と専門家は見ていた。
しかし、数年前に同じような場所でカッパと遭遇した経験のある大石樹は「あの時のカッパだ!」と単身山の中へ一攫千金を狙い入って行く。しかし大石は、連日の雨によりぬかるんだ沢に足を取られ滑り落ち気を失ってしまう。
数時間後、目を覚ました大石がそこで見たものは、カッパとは似ても似つかぬ生き物の姿であった。
★出演
石塚大樹(劇団カンタービレ)
下村まり(劇団カンタービレ)
谷岡友和
はしもとなおや
Seina
坂元瑛美(Gフォースプロデュース)
立花小春
山﨑慎太(お芝居やさん鈴木KE企画カンパニー)
三沼千晶(劇団河馬壱)
他
★スタッフ
脚本・演出 渡辺 勝巳
音響:小沢高史 阿部洋子
照明:高良康成
舞台監督:柚木綾介(愛伝一家)
音楽:風義
振り付け:縣佑芽
宣伝美術:Myauty
当日制作:野本由布子
10/14(金) | 19:00 |
---|---|
10/15(土) | 13:30/17:30 |
10/16(日) | 13:30/17:30 |
10/17(月) | 15:00 |
★チケット料金 | 前売/当日:3,500円 |
---|
お問い合わせ先 |
問い合わせ先:080-1217-4983 tc.cantabile2009@gmail.com |
---|
2022年8月26日(金)~8月28日(日)(全5回)
#おつかれ金曜日


★内容
「#おつかれ金曜日」
どんぐり劇場による、
2年ぶり3作目の新作ミュージカル!
「#おつかれ金曜日」の投稿で繋がった5人のアカウント。現実とSNSを行き来しながら、彼らはしょーもなく愛おしい日常を生きる。
現代日本を舞台とした繋がりの物語。
★出演
山上みなみ / 菅原雲花 / 石川雅樹 / 犬童智琴 / 春日紗矢子 / 小谷悠実 / 養田陸矢
★スタッフ
音楽 中村ゆず / 脚本 三ツ木麗
8/26(金) | 開場 13:45 / 開演 14:00 開場 17:45 / 開演 18:00 |
---|---|
8/27(土) | 開場 12:45 / 開演 13:00 開場 16:45 / 開演 17:00 |
8/28(日) | 開場 12:45 / 開演 13:00 |
★チケット料金 | 当日:5000円 前売り:4500円 配信:3500円 |
---|
お問い合わせ先 |
問い合わせ先:donguri.theater@gmail.com
https://tiget.net/users/277345 |
---|
2022年8月20日(土)~8月21日(日)(全4回)
ロマンチストエゴイスト 第4回公演
「終わらねえよ」


★出演
治山大悟 栗林高太郎
★スタッフ
脚本・演出/栗林高太郎
伊藤雄/藤野かれん/高田しおり/石川健一/櫻井博樹/厚味山斗/藤本悠太郎/川崎陽祐
株式会社和音風
8/20(土) | 開場 12:30 / 開演 13:00 開場 17:00 / 開演 17:30 |
---|---|
8/21(日) | 開場 12:00 / 開演 12:30 開場 16:00 / 開演 16:30 |
★チケット料金 | 無料カンパ制 |
---|
お問い合わせ先 | 問い合わせ先:romaegoromaego@gmail.com |
---|
2022年5月6日(土)~5月28日(日)(全6回)
第20回Come around
重なり合う宇宙(セカイ)〜intermediate sky

5/6(土) | 開場18:30/開演19:00 |
---|---|
5/7(日) | 開場13:30 /開演14:00 |
5/14(土) | 開場18:30 /開演14:00 |
5/21(土) | 開場18:30 /開演14:00 |
5/27(土) | 開場18:30 /開演14:00 |
5/28(日) | 開場13:30 /開演14:00 |
★チケット料金 | 大人2500円/学生1000円/小学生以下無料 |
---|
2022年3月26日(土)~3月27日(日)(全4回)
ロマンチストエゴイストさよなら東京!旅立ち公演 「東京」「終われねえよ」


★内容
『東京』
テラスハウスに憧れ、ルームシェアをするためにやって来た「東京」。その家で出会ったのは男4人のみ…
『確かに男女のアバンチュールとは程遠いけど、最高の青春だったのは間違いない。サンキュー東京!』
男だらけの共同生活が幕を開ける!!
『終われねえよ』
高校球児たちの夏が終わった。
それでも彼らの夏は終わらない、このまま終われるわけもない…
なぜならそれは、平成最後の夏なのだから。
★出演
厚味山斗
石川健一
栗林高太郎
伊藤雄
櫻井博樹
治山大悟
藤本悠太郎
2/23(水・祝) | 18:00 |
---|---|
3/26(土) | 13:00 / 17:30 |
3/27(日) | 12:30 / 16:30 |
★チケット料金 | 無料カンパ制 |
---|
お問い合わせ先 | 問い合わせ先:https://www.quartet-online.net/ticket/romaego2022 |
---|
2022年2月23日(水)~2月27日(日)(全7回)
劇団 山の手事情社 ニュージェネレーション公演 「ほんのりレモン風味」


★出演
有村友花
酒井千秋
磯野晴菜
鍵山大和
草野明華
馬場玲乃
平戸優希
★スタッフ
構成・演出:川村 岳 名越未央
監修:安田雅弘
照明:中川佐織
照明オペレーター:喜多京香
音響:斉木和洋
衣装:安部みはる
舞台監督:高島領也
宣伝美術:小笠原くみこ
制作:福冨はつみ
事業統括:川村 岳
2/23(水・祝) | 18:00 |
---|---|
2/24(木) | 13:00 / 19:00 |
2/25(金) | 19:00 |
2/26(土) | 13:00 / 18:00 |
2/27(日) | 13:00 |
★チケット料金 | ¥2300円 ※ 日時指定、全席自由です。 ※ 当日券はございません。各回開演2時間間までご予約いただけます。 |
---|
お問い合わせ先 |
問い合わせ先:有限会社アップタウンプロダクション・劇団 山の手事情社 電話:03-6410-9056 info@yamanote-j.org |
---|
2022年2月19日(土)~2月20日(日)(全4回)
Bon Voyage


★内容
なかなか自由に旅行へ行けないこの時代に、皆様を時空を超えたミュージカル旅行へご招待致します♪
★出演
さりー
髙林綾
浅野じゅり
うちだあや
ゆり
田部井あずさ
さとうももか
栗林加奈子
やまぐちなな
★スタッフ
倉光萌衣
2/19(土) | 15:30 / 19:00 |
---|---|
2/20(日) | 14:00 / 18:30 |
★チケット料金 | 大人¥3000円 中~大学生¥2000 小学生以下\1000 |
---|
お問い合わせ先 | 問い合わせ先:bonvoyage.funfair@gmail.com |
---|
2021年12月25日(日)(全2回)
第19回Come around
愛は時を超えて
『〜マニべとセトナの伝説〜』

〈キャスト〉
井上貴裕
岡田陽人
倉林一成
深作亮太
藤田貴之
山岸徹也
りょうじ
白井知子
鈴木夏未
徳竹希
中村未来
橋本紗代子
宮坂沙織
森下晴菜
DANCE
Ayaka
Kurena
太鼓衆龍月
12/5(日) | 開場12:00 開演12:30 開場16:00 開演16:30 |
---|
★チケット料金 | 2000円 高校生1000円 中学生以下無料 |
---|
お問い合わせ先 |
予約受付/問い合わせ 株式会社 和音風 03-6424-8285 |
---|
2021年11月19日(金)~11月21日(日)(全5回)
笑ちぃむVol.3
『日帰り⁉︎ごりまる共和国ツアー‼︎!』


★内容
ダンス・演劇・アクション・落語…等、様々な演目をオムニバス形式でお魅せするパフォーマンス集団『笑ちぃむ』が、この秋、皆様に笑顔をお届けいたします!
★出演
新井有希
かねこ ゆり
こが まみ
そらそら星
P
ひとみん
松永浩瑛
まなまな
辰巳杏樹(声の出演)
ごりまる(友情出演)
わたげ(友情出演)
★スタッフ
照明 松田桂一
たざわ
音響 阿部麻菜美
撮影 西岡空良
振付【やくそく♪】 HaNa
楽曲提供 柊 羽音
衣装協力 せりな
衣装デザイン【かんなぎ】 hiro
制作 あやの
11/19(金) | 18:00 |
11/20(土) | 13:00 / 18:00 |
---|---|
11/21(日) | 12:00 / 16:00 |
※開場時間は開演の45分前
※上演時間は約90分間
★チケット料金 | 前売3500円 ☆kids(小学生以下)/¥2,500 |
---|
お問い合わせ先 |
チケット予約 https://www.quartet-online.net/ticket/showteam ※感染症対策のためお支払い方法は"振込"をオススメしております。 問い合わせ先:showteam25@gmail.com |
---|
2020年11月22日(日)(全1回)
山王FORESTSpecial2manLIVE
○阿部浩二 ○永山尚太
opening act太鼓衆龍月

11/22(日) | 開場15:30/開演16:00 |
---|
★チケット料金 | 前売り2500円 当日3000円 |
---|
お問い合わせ先 |
予約受付/問い合わせ ギフトショップクレナ 03-6821-1631 |
---|
※ご来場の際はマスク着用をお願いします。
2020年9月26日(土)~9月27日(日)(全2回)
第18回Come around
紅蓮華~ぐれんばな~
『笑いの神は降臨するのか!?』

9/26(土) | 開場17:30/開演18:00 |
9/27(日) | 開場15:00/開演15:30 |
---|
★チケット料金 | 前売り2000円 ※中学生以下無料 |
---|
お問い合わせ先 |
予約受付/問い合わせ ギフトショップクレナ 03-6821-1631 |
---|
1公演限定35名様まで。
ソーシャルディスタンスの為、ご来場の際はマスク着用をお願いします。
2020年4月8日(水)~4月12日(日)(全7回)
劇団山の手事情社2019年度研修プログラム修了公演
「オドラデク」
公演中止となりました。

★内容
フランツ・カフカの短編小説『父の気がかり』に登場する謎の存在
読みきっても一向に理解不能で妙に細かい描写のせいでわかった気になったりもする
動物とも鉱物とも区別のつかない奇体なもの
真面目に向き合うべきなのか笑い飛ばしていいのかわからない
小さな小さな不安と絶望を植え付ける
それは、わたしのことなのかな
★出演
加藤 彩 櫻井いろり 柴 十紀子 宮崎圭祐 栗田直輝(特別出演)
★スタッフ
構成・演出 安部みはる
監修 安田雅弘
演出助手:河合達也/音響:斉木和洋/照明:中川佐織/衣装:名越未央/舞台監督:鹿沼玲奈/宣伝美術:近藤央希/制作:福冨はつみ/研修プログラム統括:川村岳
4/8(水) | 19:00 |
4/9(木) | 14:00 / 19:00 |
---|---|
4/10(金) | 19:00 |
4/11(土) | 14:00/19:00 |
4/12(日) | 14:00 |
※受付、開場は開演の20分前
★チケット料金 | 前売2300円 当日2500円 前売開始 2020年2月17日(月)11:00より |
---|
お問い合わせ先 |
予約フォーム[カルテット・オンライン] : https://www.quartet-online.net/ticket/odradek お名前・電話番号・希望日時・枚数をご連絡ください。 こちらからの返信をもちまして予約完了とさせていただきます。 チケットは発行いたしません。 当日会場にて料金をお支払いください。 |
---|
2020年3月6日(金)~3月8日(日)(全5回)
2020年度 劇団群狼×劇団「すかんぽ」第87回公演
「傷は浅いぞ」
公演中止となりました。


出演
山崎澪奈
住森風木
中島祐香
上條里音菜
スタッフ
脚本:中屋敷法仁
演出:今井さくら
舞台監督:住森風木、鈴木ゆりか
音響:野村直樹、清水茜音、末廣優人、只野莉瑚、小川瑳都
照明:中島祐香、樋口裕斗、板野史穂、只野莉瑚、永友星菜
美術:吉越千和、山崎澪奈、神成優美、野口恵理
衣装メイク:上條里音菜、小滝彩未、工藤夏音
制作:野村直樹、今井さくら、中島祐香、増山季実代、末廣優人
3/6(金) | 18:00 |
3/7(土) | 13:00 / 17:00 |
---|---|
3/8(日) | 13:00/17:00 |
※開場は開演の30分前
★チケット料金 | フリーカンパ制 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : gekidan.gunlow@gmail.com URL : https://gekidangunlow.wixsite.com/gekidansukanpo |
---|
2020年2月20日(木)~3月1日(日)(全21回)
劇団Яeality第8回公演
『七月の涙 夕月夜の花束』


★内容
彩子が住む地域で毎年行われる夏祭り。
その発祥はかつてこの地にいた人喰い鬼を封印したことを祝ったことだと言われていた。当時実際に夏祭りに行方不明が多発する神隠しが起こっていたというが、
伝説の類だとしか思われていなかった。
彩子の恋人の一樹と、彩子の親友の香織が夏祭りの日に忽然と姿を消すまでは。
そしてその翌年の夏祭りの日に姿を見せた一樹が
「今日は来年の夏祭りってことか…?」
と口にしていたという話を耳にするまでは。
★出演
【涙組】中村なつ美、稲永リク、鳥屋原理子、吉川桜雪、海都、黒田拓真、小福さや花
【月組】河野まとい、橋本翼、田川莉子、山崎花、北野歩実、ノザワミネヒロ、菅井菜穂
【花組】福島あゆ美、中田悠斗、鳥屋原理子、田川莉子、ハラグチリサ、石井祥伍、星川果琳
★スタッフ
脚本 横月まひろ
演出 香西姫乃
演出助手 川部瑠夏
制作 Φ村拓海
照明 イトウユウカ
舞台監督 大野竜
スチール撮影 本橋佳奈
広報 サイトウミズキ 井上恵美
日程詳細はフライヤーをご覧ください |
---|
★チケット料金 | 特典なし 3000円 特典付 3500円 通し席 7000円 U-18 1500円 リピート割 1500円 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : gekidanreality@gmail.com URL : gekidanreality.website |
---|
2019年11月29日(金)~12月1日(日)(全4回)
第17回Come around
『記憶… 〜ヤマトタケルの恋〜』

-日巫女、復活!〜流離う時間の魂を救うのは、あなた自身だ!-
11/29(金) | 開場18:30/開演19:00 |
11/30(土) | 開場13:00/開演13:30 開場18:30/開演19:00 |
---|---|
12/1(日) | 開場12:30/開演13:00 |
★チケット料金 | 前売り2500円 当日3000 |
---|
お問い合わせ先 |
予約受付/問い合わせ ギフトショップクレナ 03-5718-4130 |
---|
2019年11月22日(金)~11月24日(日)(全4回)
慶應義塾演劇研究会11月公演
『ねこそぎ』


★内容
企画 太田有智
『人魚の肉』【脚本】平田梨花【演出】金井嘉伸
『乱高下スッポンポ』【脚本・演出】 村田貴美子
★出演
網野桜子 岩附弘樹 黒尾紗文 小池晟聖 西坂泉美 湊崇晃 山口亮 吉田啓陽
★スタッフ
【舞台監督】山本健太【舞台美術】小林桃子【照明】新井詩織【音響】奥本彩花【衣装小道具】鮑宇瀾【宣伝美術】三浦絵美里【制作】森北詩乃
11/22(金) | 19:00 |
11/23(土) | 14:00/ 19:00 |
---|---|
11/24(日) | 15:30 |
※受付開始・開場は開演時刻の30分前を予定しております。
★チケット料金 | 一般 1,800円 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : nekosogi.keiogekiken@gmail.com URLhttps://sites.google.com/keio.jp/gekiken ご予約https://stage.corich.jp/stage_main/83523 |
---|
2019年8月23日(金)~8月25日(日)(全4回)
2019年度 劇団群狼×劇団「すかんぽ」第85回公演
『パノラマビールの夜』


【出演】
中島祐香
野村直輝
高橋太羅
西岡佑花
吉越千和
後藤颯
★スタッフ
本:久野那美
演出:佐藤凌
助演出:野村直輝、西岡佑花
舞台監督:住森風木、上田菜月、貞松誉、重岡琉、西岡佑花、後藤碧言、鈴木ゆりか、高浦歩花
音響:野村直輝、佐藤慎吾、人見悠也、清水茜音、小川瑳都、只野莉瑚
照明:樋口裕斗、佐藤凌、高橋太羅、板野史穂、中島祐香、藤澤裕太、只野莉瑚、永友星菜
美術:山崎澪奈、上馬場航太、宮川真綾、半藤航平、吉越千和、小倉弘雅、大関琴葉、大條有彩、神成優美、川崎万智
衣装メイク:鈴木史織、丸山千裕、上條里音菜、工藤夏音、太田桜織、小滝彩未、恩田あかり
制作:今井さくら、後藤颯、西村真琴、中島祐香、大関音葉、恩田あかり
8/23(金) | 16:00 |
8/24(土) | 13:00/ 16:00 |
---|---|
8/25(日) | 16:00 |
※開場は開演の30分前
★チケット料金 | 入場無料(フリーカンパ制) |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : gekidan.gunlow@gmail.com URLhttps://gekidangunlow.wixsite.com/gekidansukanpo |
---|
2019年8月10日(土)~8月12日(月・祝)(全5回)
劇団100℃旗揚げ公演
「快楽と健康」

【出演】
安田 有香子
関野 てつゆき
岸本 真衣
斉藤 颯
神崎 紗耶加
山本 タツヤ
和田 拓省
赤沼 律
山梨 薺
河口 怜和人
8/10(土) | 14:00/18:30 |
8/11(日) | 14:00 / 18:30 |
---|---|
8/12(月) | 14:00 |
※開場は開演の30分前
★チケット料金 | 前売り 2000円 当日 2400円 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : aka100doc@gmail.com |
---|
2019年6月28日(金)~7月1日(月)(全6回)
明治学院大学演劇研究部 2019年度新人公演
『犯罪×犯罪』


【出演】
マスター:田川佳恋
空き巣(春子):川崎瑞夏 / 西郷文乃
詐欺師(被害者):小玉可奈子 / 川﨑あおい
食い逃げ犯(ヨネ):大屋沙季
警官(スリ師):佐藤健一朗 / 山本岳
ストーカー(ウェイター・証人):金優盛
痴漢(店員):内海元伸
強盗(雄二):宮嵜瑛太
爆弾魔(男):湯田ヒカル
偽爆弾魔:関口智也
ナレーター:青木琉河
※一部ダブルキャスト
★スタッフ
演出:飯田世衣良
演習補佐:大屋沙季、関口智也
舞台監督:三木淳平
舞台監督補佐:金優盛、湯田ヒカル
舞台美術:佐藤健一朗、内海元伸、金優盛
照明:青木琉河、大屋沙季、湯田ヒカル
音響:入谷美帆、工藤匠磨、川﨑あおい、西郷文乃
小道具:山本岳、大屋沙季、川﨑あおい、宮嵜瑛太
衣裳:田川佳恋、三木淳平、川崎瑞夏
宣伝美術:大屋沙季、入谷美帆、山本岳、小玉可南子、宮嵜瑛太
制作:工藤匠磨、田川佳恋、川崎瑞夏、小玉可南子
会計:青木琉河、川崎瑞夏
基礎稽古指導:関口智也、佐藤健一朗
6/28(金) | 18:00デリット |
6/29(土) | 13:30デリット / 19:00クリム |
---|---|
6/30(日) | 13:30クリム / 19:00デリット |
7/1(月) | 12:30クリム |
※開場は開演の30分前
★チケット料金 | 無料 幼児、未就学児のご来場は、誠に申し訳ございませんが、お断りさせていただきます。 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : gekiken@mail1.meijigakuin.ac.jp 予約URLhttps://www.quartet-online.net/ticket/crime2 |
---|
2019年5月17日(金)~5月19日(日)(全4回)
劇団108 第88回公演
『ポップコーンは はじけなかった』
脚本・演出 :mAin


【内容】
バターと醤油はセットじゃなくっちゃ
賛成の人、ぱちぱちぱち
フライパンで、ぱちぱちぱち
美味しそうだと食べられちゃうでしょ?
だから私は はじけなかった。
【出演】
まべてゅる
天崎伊烏
安斎亘
池田萌里
くるみ
ソニック
★スタッフ
照明 佐藤 隆将、森田 晶、関 遥佳
音響 後藤 崇、泉山 奈月
舞台 本田 渚、伊藤 顕一郎、安斎 亘、森田 晶
美術 本田 渚、泉山 奈月
衣装·小道具 山崎 詩乃、比嘉 真鈴、池田 萌里、大久保 舞花
制作 高峰堅次、安斎 亘、森田 晶
6/22(土) | 15:00/19:00 |
6/23(日) | 14:00/18:00 |
---|---|
※開場は開演の30分前
★チケット料金 | □前売券1000円 □当日券1500円 □高校生以下 500円 (高校生の方は学生証をご提示下さい。) ※客席の数に限りがあるため、事前のご予約をお勧めします。 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : mngaham9@gmail.com 予約URLhttp://ticket.corich.jp/apply/100395/ |
---|
2019年5月30(木)~6月11日(火)(全18回)
「ジャンヌ, またの名を奇跡」


【内容】
若者たちの集まる広場で演じられるひとつの劇。それは英仏百年戦争の時代を生きた少女の物語だった。
──フランス国王を救って王国を取り戻せ──
お告げのとおりに失地を奪回し数々の勝利を上げた彼女が、魔女とされ火刑になるまでの真実。ビエンナーレが新たな視点で描く、奇跡の少女の生き様とは…!?
ジャンヌ・ダルク没後600年を迎える2019年、春。
大仕掛けを一切使わず、 想像力を掻き立てるように進む斬新な演出と、荘厳な音楽。
・主人公・ジャンヌが場面ごとに入れ替わる
・13日間18回公演のロングラン上演、出演者も毎日総入れ替え
・15世紀フランスを感じさせるドリンクサービス など、様々な仕掛けが施された体感型演劇は必見。
過去1万人の動員を誇る作家チーム・ ビエンナーレが贈るミュージカル意欲作!
【出演】
石丸椎菜、岩井萌、岡拓未、岡本海、掛布彩衣、神谷文子、小谷悠実、小松季輝、佐々木タケシ、佐藤知恩、さなえまん、柴野瞭、白石友里恵、田中葉奈アレクシス
、玉山珠里、共田恵太、内藤もゆの、長井美紀子、西谷萌、葉山らら、日高康平、平松稚菜、磨央、三島早稀、三ツ木麗、宮本優輝、望月雅子、養田陸矢
☆本公演は毎日キャストを変えて上演いたします。 詳しいスケジュールは、HPにて。
★スタッフ
【劇作・演出】北村太一(ビエンナーレ)
【作曲】山下永眞(ビエンナーレ)
【演出助手】三田彩加
【制作】株式会社松田プレゼンツ
【音響】角丸雄亮(DISCOLOR Company)
【照明】河上賢一(株式会社ラセンス)
【衣裳】織田奈緒子 【武具】福澤利之
【宣伝美術】加藤和博(デザインと映像制作の加藤)
【舞台美術協力】角田知穂
【協力】大森山王FOREST、株式会社和音風、急な坂スタジオ
5月30日(木) | 19:00 |
---|---|
5月31日(金) | 19:00 |
6月1日(土) | 13:00/17:00 |
6月2日(日) | 13:00/17:00 |
6月3日(月) | 19:00 |
6月4日(火) | 19:00 |
6月5日(水) | 休演日 |
6月6日(木) | 15:00/19:00 |
6月7日(金) | 15:00 |
6月8日(土) | 13:00/17:00 |
6月9日(日) | 13:00/17:00 |
6月10日(月) | 15:00 |
6月11(火) | 15:00 |
★チケット料金 ■Aチケット 5,500円(税込) ・公演パンフレット付き ・ドリンクサービス有★ ■Bチケット 5,000円(税込) ・ドリンクサービス有★ ■Cチケット 4,500円(税込) ※松田プレゼンツWEBからのみ取り扱い 当日券すべて各500円増 |
---|
お問い合わせ先 |
株式会社松田プレゼンツ 03-6823-4321 |
---|
ホームページ |
URLhttps://www.matsu-p.com/jeanne/ |
---|
2019年5月17日(金)~5月19日(日)(全4回)
笑ちぃむ Vol.2
〜Colorful party〜


【内容】
ダンス、アクション、落語、コント、演奏、弾き語り等のオムニバススタイルのショー。
【出演】
彩
あやの
かねこゆり
こがっち
ひとみん
P
松永 浩瑛
まなまな
まみ
★スタッフ
照明 松田桂一
5月17日(金) | 19:00 |
5月18日(土) | 14:00/19:00 |
---|---|
5月19日(日) | 14:00 |
※開場は開演の30分前
★チケット料金 | 無料 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : mngaham9@gmail.com 予約URLhttps://www.quartet-online.net/ticket/shoteam05170519 |
---|
2019年4月9日(金)~4月14日(日)(全10回)
やがさ企画
『ミキとのSo Good!!』

【内容】
惨敗した合コンの帰り道、
謎の爆発に巻き込まれたナオトの元に現れたのは『宇宙人フェチ』の女の子!?
彼女との恋を成就すべくナオトが取った作戦は…‼
ドタバタSFラブコメディ‼!
【出演】
A…久保軒松、小野友花里、安倍健太郎、小澤瑞季
上坂恭兵、泉森咲希、篠崎健人、矢ヶ崎一樹
B…北澤優駿、琉々、平野隆士、本間理紗、小舘歩高
、鹿島渚、遠藤史崇、矢ヶ崎一樹
★スタッフ
臼井倶里、板倉葵、田島謙太
4月9日(火) | 19:00 |
4月10日(水) | 19:00 |
---|---|
4月11日(木) | 15:00/19:00 |
4月12日(金) | 15:00/19:00 |
4月13日(土) | 15:00/19:00 |
4月14日(日) | 14:00/18:00 |
※開場は開演の30分前
★チケット料金 全席自由・日時指定 | 3500円 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : pckazyaga@yahoo.co.jp |
---|
2019年3月6日(金)~3月10日(日)(全7回)
劇団山の手事情社 2018年度研修プログラム修了公演
『あたしのおうち』


【構成・演出】
越谷真美
【監修 】
安田雅弘
★出演
太田成美
新井菜月
高見 駿
武士祐紀乃
髙坂祥平
★スタッフ
舞台監督 河合達也
衣装 安部みはる
音響 斉木和洋
照明 中川佐織
3月6日(水) | 19:00 |
---|---|
3月7日(木) | 14:00/19:00 |
3月8日(金) | 19:00 |
3月9日(土) | 14:00/19:00 |
3月10日(日) | 14:00 |
※開場は開演の20分前
★チケット料金 全席自由・日時指定 | 前売 2300円 当日 2500円 |
---|
お問い合わせ先 | 山の手事情社オフィス TEL : 03-6410-9056 MAIL : info@yamanote-j.org |
---|
2019年2月28日(金)~3月3日(日)(全6回)
明治学院大学演劇研究部2018年度卒業公演
「MIDSUMMER CAROL ~ガマ王子vsザリガニ魔人~」
【内容】
少女パコが手にした絵本<ガマ王子vsザリガニ魔人>は、いじわるで金持ちの老人・大貫の人生を大きく変えてしまい・・・。
ダメ人間だけれども愉快な入院患者ばかりの古びた病院で、サマークリスマスにもたらされた一夏の奇跡。
【出演】
~シングルキャスト~
深江彩里
亀井凌市
山本直樹
髙橋庸一
八木拓也
中山太一
成田理央
吉田拳太
~ダブルキャスト~
チームおはよう
佐藤健一郎
半田成美
久保朗子
小池真帆
チームおやすみ
平山雄大
菅井菜穂
土田詩織
小林梨花
【スタッフ】
脚本:後藤ひろひと
演出:鈴木諭史
2月28日(木) | 17:30チームおやすみ(キャスト変更あり) |
---|---|
3月1日(金) | 12:00チームおやすみ 17:30チームおはよう(キャスト変更あり) |
3月2日(土) | 12:00チームおはよう 17:30チームおやすみ |
3月3日(日) | 12:00チームおはよう |
※開場は開演の30分前 ※上演時間は120分を予定しております。
※キャスト変更は以下の通りです。
2月28日(木) 17:30~土田→久保
3月1日(金) 17:30~久保→土田
料金 | 無料(フリーカンパ制) |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : toyotazushi@gmail.com |
---|
2019年2月15日(金)~2月17日(日)(全5回)
劇団コワレモノ第一回公演
『ノタメ』


【内容】
大学4年生のユーイチは、自分の性格に悩んでいた。他人から物事を頼まれるとどうしても断れず、つい引き受けてしまうのだ。しかし、ある日「お断り代行」というサービスがあることを知り…。
【出演】
伊藤憲司
猪俣幸広
上口夏威
関奈緒美
高木祥吾
蒔苗滉弥
本成美
吉田文
【スタッフ】
脚本・演出・舞台監督
関奈緒美
音響
高木祥吾
猪俣幸広
佐野穂乃果
上口夏威
照明
國吉勇稀
伊藤憲司
鈴木麻奈
美術
足立美樹
為我井怜慈
土和樹
衣装メイク
吉田文
海老沢大貴
岡部華乃
斉藤博花
制作
本成美
蒔苗滉弥
山岸翔也
2月15日(金) | 18:00 |
---|---|
2月16日(土) | 14:00/18:00 |
2月17日(日) | 14:00/17:00 |
※開場は開演の30分前 上演時間は約70分を予定しております
料金 | 無料(フリーカンパ制) |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : gekidankowaremono@gmail.com |
---|
2018年12月29日(土)~12月30日(日)(全4回)
「 」→〇. 企画公演』
『法王庁の避妊法』


【出演】
Aチーム
笹井 雄吾(guizillen)
三浦 仁(怪奇月蝕キヲテラエ)
三本木 大輔(ACT.OZ)
吉田 のゆり(のびる)
西連寺 亜希(パワー・ライズ)
中島 玲奈(TEAM空想笑年)
井家 久美子
Bチーム
笹井 雄吾(guizillen)
小川 春樹(劇団物語研究所)
井田 雄太(ハダカハレンチ)
来栖 梨紗
福井 清香
真辺 彩加
高橋 志帆
ゲスト
29日(土)
吉成 豊
30日(日)
安部 光希
【スタッフ】
原作:篠田 達明
脚本:飯島早苗・鈴木 裕美(自転車キンクリーツカンパニー)
演出/舞台監督:佐東 丞(劇団ゴールデンタイム!)
照明:西重 明博
小道具/衣装:あひる式工房
制作:小さい(guizillen)
12月28日(金) | 15:30(A)※公開ゲネプロ 19:00(B)※公開ゲネプロ |
---|---|
12月29日(土) | 14:00(B)/19:00(A) |
12月30日(日) | 12:00(A)/16:00(B) |
※開場は開演の30分前
料金 | 〈前売り〉 3,000円 〈当日〉 3,200 公開ゲネプロ 2,500円 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : quotation2circle@gmail.com |
---|
2018年12月22日(土)~12月23日(日)(全3回)
「自給自足自力本願パフォーマンス集団"ちゃんつく"
チャンスがなければ自分で作れば良いじゃない舞台記念日"コネクティング"」

【内容】
初めて舞台を見るアナタにも
舞台が大好きなアナタにも!
芝居の寄せ鍋、お届けします。
「死んだ幼なじみが、天使になって目の前に現れました」
「幸福百貨店、どうぞご利用くださいませ」
人と人との繋がりを、
幸せと幸せとの繋がりを、どうか忘れずに。
【出演】
月野るか
月野りんご
りゃま
澄田スミス光生
みきしん
川北和郁(ヤオヨロズボイスラボ)
法師山凛(琥神)
【スタッフ】
脚本:月野りんご
演出:月野るか
音響:jhon
照明:茂木泰徳
制作:えいおん
12月22日(土) | 19:00 |
---|---|
12月23日(日) | 13:00/17:00 |
※開場は開演の30分前
料金 | 〈前売り〉 3,000円 〈当日〉 3,500 |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : dkksn00xx@gmail.com |
---|
2018年12月12日(水)~12月16日(日)(全7回)
Triglav 2nd work
『THE PILLOWMAN』
作:マーティン・マクドナー
翻訳:中西良介
演出:新井ひかる


【キャスト】
林大樹
岩男海史
堀元宗一朗
中西良介
桑田佳澄
【スタッフ】
〈演出〉新井ひかる
〈舞台監督〉村信保
〈舞台美術〉上田淳子
〈照明〉脇山萌
〈照明操作〉上原可琳
〈音響〉鈴木萌々
〈衣装〉岩男海史
〈演出助手〉谷口由佳・岩瀬未央
〈制作〉菅野友美
〈制作協力〉山下悠
〈宣伝美術〉望月有紗
12月12日(水) | 19:00 |
---|---|
12月13日(木) | 14:00/19:00 |
12月14日(金) | 14:00 |
12月15日(土) | 13:00/18:00 |
12月16日(日) | 13:00 |
※受付開始・開場は開演の30分前
料金 | 〈前売り〉一般 3,000円 / 学生 2,800円 〈当日〉 3,200円(一律) ※各種割引あり 〈★平日割〉2,800円(前売り・一般のみ)〈学生ペア割〉5,000円/学生2名様 (前売りのみ・全日程可) |
---|
お問い合わせ先 |
MAIL : triglav2018hrt@gmail.com 予約URLhttps://www.quartet-online.net/ticket/pillowman?m=0ibghhj |
---|
2018年11月23日(祝・金)~11月24日(土)(全2回)
朗読稽古屋ことつぎ
「朗読会・手紙」〜文字だから言えることがある〜


★出演
●朗読稽古屋ことつぎレッスン生
●朗読ユニット・ランプ座
★スタッフ
●ことつぎメンバー
11月23日(金) | 11:45/12:30 |
---|---|
11月24日(土) | 11:45/12:30 |
※開場は30分前となります。
料金 | 3000円 ※ 23日は満席 24日に若干の空きあり |
---|
お問い合わせ先 | 朗読稽古屋ことつぎ ウエムラアキコ TEL : 080-5515-0565 MAIL : iikoe@roudoku-kototsugi.com |
---|
2018年11月16日(金)~11月19日(月)(全6回)
劇団カンタービレ
秋公演『モナ☆リザ』


★出演
野本由布子・下村まり・石塚大樹・今関みすず・小池千春・渡辺勝巳・名嶋あゆみ・神山克己 and more!!
11月16日(金) | 19:00 |
---|---|
11月17日(土) | 14:00/18:00 |
11月18日(日) | 14:00/18:00 |
11月19日(月) | 15:00 |
※開場は30分前となります。
料金 | 前売り 3000円 当日券 3500円 メンバーズ割※ 2,700円 (※カンタービレメンバーズへのご登録が必要です) |
---|
お問い合わせ先 | 【劇団カンタービレHP】 https://www.tc-cantabile.com/ |
---|
2018年10月12日(金)~10月13日(土)(全3回)
劇団煮込みハンバーグ
旗揚げ公演「デミグラスソースを添えて」


★出演
伊藤七海、大島寛達、栗林高太郎、宮田健一
★スタッフ
【演出助手】仁科太一 須賀真之
【舞台美術】加治聖哉
【音響】須賀真之
【照明】宮田健一 小山哲生 高田詩織 永井翔
【制作】小西迪
【宣伝美術】大嶋航
【舞台監督補佐】小山哲生
【舞台監督】宮田健一
10月12日(金) | 19:00 |
---|---|
10月13日(土) | 13:00/18:00 |
※開場は30分前となります。
料金 | 予約 1000円 当日 1500円 |
---|
お問い合わせ先 | nikomihambergersteak@gmail.com |
---|
2018年8月31日(金)~9月2日(日)(全4回)
劇団群狼×劇団「すかんぽ」 第84回公演
銀河のかたすみで

★出演
中島祐香、後藤颯、丸山千裕、高橋太羅、西岡佑花、鈴木智朗、野村直輝
★スタッフ
◎舞台監督
上田菜月、貞松誉、重岡琉、河野祐真、住森風木、石井舞衣果、西岡佑花
◎音響
佐藤慎吾、関谷有生、野村直輝
◎照明
高橋太羅、鈴木智朗、鈴木麻奈、佐藤凌、河野裕真、樋口裕斗、板野史穂
◎制作
後藤颯、西村真琴、中島祐香、伊藤拓万、増山希実代、草野七菜子
◎美術
岩瀬日菜子、為我井怜慈、足立美樹、半藤航平、宮川真綾、小倉弘雅、山崎澪奈
◎衣装メイク
丸山千裕、斉藤博花、島野杏奈、石原有起、上条里音菜、鈴木史織、藤島杏華
8月31日(金) | 13:30 |
---|---|
9月1日(土) | 13:30/17:00 |
9月2日(日) | 13:00 |
※開場は30分前となります。
料金 | 入場無料・フリーカンパ制 |
---|
お問い合わせ先 | 090-2007-2760(担当:上田) |
---|
2018年8月24日(金)~8月26日(日)(全4回)
第16回Come around
パラレルワールド
~そこに私はいなかった~

8月24日(金) | 19:00 |
---|---|
8月25日(土) | 13:30/19:00 |
8月26日(日) | 13:00 |
※開場は30分前となります。
料金 | 前売:2,500円 当日:3,000円 |
---|
お問い合わせ先 | ギフトショップクレナ 03-5718-4130 |
---|
2018年8月4日(土)~8月5日(日)(全4回)
Tokyo Clue Presents
おかしなふたり


〈内容〉
劇団Tokyo Clueがお贈りする、アラフォー女のドタバタコメディー!
甘い恋愛に刺激的な仕事、そして離婚...
人生の酸いも甘いも経験したふたりの女性がとあるマンションの一室で始めた同居生活。
そこにやってくる刺激的で個性的な女友達と繰り広げられる友情模様とは...?
〈出演〉
劇団Tokyo Clue
〈スタッフ〉
Tokyo Clue
〈脚本〉
Neil Simon
〈制作〉
Tokyo Clue
8月4日(土) | 13:00/18:00 |
---|---|
8月5日(日) | 11:00/16:00 |
※開場は30分前となります。
料金 | 前売:2,500円 当日:3,000円 |
---|
お問い合わせ先 | 劇団HP https://www.tokyoclue.net/ 劇団メールアドレス inq@tokyoclue.com |
---|
2018年7月24日(火)~7月29日(日)(全10回)
舞台『ますかれど~!』


〈出演〉
[シングルキャスト]
西村 賢、工藤 夕輝、田辺 渚、矢ヶ崎 一樹
[Aキャスト]
篠原 孝文、大塚 康貴、古田 竜二、清水 佳愛
[Bキャスト]
下地 省吾、土井 竜太、上林 九十九、Яieko
★スタッフ
音響:臼井 倶里
照明:太田 明希
7月24日(火) | 18:00 A |
---|---|
7月25日(水) | 18:00 B |
7月26日(木) | 14:00 A/18:00 B |
7月27日(金) | 14:00 B/18:00 A |
7月28日(土) | 14:00 A/18:00 B |
7月29日(日) | 13:00 B/17:00 A |
※開場は30分前となります。
料金 | 3200円 |
---|
お問い合わせ先 |
kazyagapc@yahoo.co.jp |
---|
2018年6月29日(金)~7月2日(月)(全6回)
明治学院大学演劇研究部 2018年度新人公演
「ネバーランドの紙飛行機」作・演出 坪井美玖


〈あらすじ〉
タイムカプセルを掘り起こすために久しぶりに再会した幼馴染5人組、
姿の見えない住人がいると噂される部屋を訪れる高校生2人組はそれぞれの場所で謎の人物と出会う。
子供達の楽園で起きるどこか不思議な物語。
〈出演〉
-ダブルキャスト-
Team Peterⓟ
佐藤健一郎
三浦瞬
岩村真璃絵
飯田世衣良
入谷美帆
青木琉河
工藤匠磨
田川佳恋
越谷桜子※
Team WendyⓌ
関口智也
山本岳
小路恵理
土田詩織
大屋沙季
岡崎裕哉
三木淳平
坪井美玖
田島杏奈※
-シングルキャスト-
二宮櫻
半田成美
平山雄大
※金曜夜と土曜夜のみ、役者が変更になります。
6月29日(金) | 18:30ⓟ |
---|---|
6月30日(土) | 12:30ⓟ/18:30Ⓦ |
7月1日(日) | 13:30Ⓦ/18:30ⓟ |
7月2日(月) | 12:30Ⓦ |
料金 | 無料 |
---|
お問い合わせ先 |
特設サイト http://meigakugekiken18.wixsite.com/18shinjin 予約サイト http://quartet-online.net/ticket/jubxmnw gekiken@mail1.meijigakuin.ac.jp mobile.twitter.com/ meigakugekiken |
---|
2018年5月30日(水)~6月11日(月)(全18回)
ミュージカル
「ジャンヌ,またその名を奇跡」


★内容
過去1万人の動員を誇る作家チーム・ ビエンナーレが贈るミュージカル意欲作!
ジャンヌ・ダルク没後600年を迎える2018年、春。
教会前の広場で現代風の若者たちが、催したひとつの芝居。
それはフランスに栄光をもたらした一人の乙女の物語だった──。
大仕掛けを一切使わず、 想像力を掻き立てるように進められる演劇的ミュージカル!
☆主人公・ジャンヌを場面ごとに入れ替わりながら上演‼
☆13日間18回公演のロングラン上演、出演者も毎日総入れ替え !?
☆15世紀フランスを感じさせるドリンクサービス有り‼
など、さまざまな企画、挑戦満載の新感覚ミュージカル!
ビエンナーレが新たな視点で描く、奇跡の少女の生き様とは。
★出演
綾咲翔太、石井仁美、石丸椎菜、岩井萌、大竹萌絵、押鐘楓、 小野亮子、加藤成美、花音美燈、河野紗千、小林望、小見山千里、 齋藤大希、佐伯春彦、高橋エマ、竹内純、田中葉奈アレクシス、 千葉香菜子、津山智、西岡磨央、幡地美佳、日高康平、村田実紗、 吉村萌
☆本公演は毎日キャストを変えて上演いたします。 詳しいスケジュールは、HPにて。
https://www.matsu-p.com/jeanne/
★スタッフ
【劇作・演出】北村太一(ビエンナーレ)
【作曲】山下永眞(ビエンナーレ)
【演出助手】三田彩加
【制作】株式会社松田プレゼンツ
【音響】杉山碧(株式会社ラセンス)
【照明】河上賢一(株式会社ラセンス)
【衣裳】ビエンナーレ
【宣伝美術】加藤和博(デザインと映像制作の加藤)
【舞台美術協力】角田知穂
【協力】大森山王FOREST、株式会社和音風、 急な坂スタジオ、株式会社和奏AGENCY
5月30日(水) | 19:00 |
---|---|
5月30日(木) | 19:00 |
6月1日(金) | 19:00 |
6月2日(土) | 13:00/17:00 |
6月3日(日) | 13:00/17:00 |
6月4日(月) | 19:00 |
6月5日(火) | 15:00/19:00 |
6月6日(水) | 休演日 |
6月7日(木) | 15:00/19:00 |
6月8日(金) | 19:00 |
6月9日(土) | 13:00/17:00 |
6月10日(日) | 13:00/17:00 |
6月11日(月) | 15:00 |
料金 | Aチケット/5,500円 ・公演パンフレット付き ・ドリンクサービス有◎ Bチケット/5,000円 ・ドリンクサービス有◎ Cチケット/4,500円 ※松田プレゼンツWEBからのみ取り扱い 当日券すべて各500円増 |
---|
お問い合わせ先 | 株式会社松田プレゼンツ 03-6823-4321 |
---|
2018年3月30日(金)~4月1日(日)(全5回)
劇団群狼×劇団「すかんぽ」第83回公演
「HPEの終わり方」


★内容
『バッドエンドの帝王』の名を持つ小説家、 環千歳はハッピーエンド小説を書こうと密かに日々奮闘していた。
ー幸せってなんだ?
ーハッピーエンドの条件とは?
ちょっぴりファンタジーな物語です。
★出演
上田菜月、斉藤博花、佐藤慎吾、重岡琉、柴田祐希、上口夏威、 鈴木智朗、鈴木麻奈、為我井怜慈、本成美、山岸翔也、吉田文
★スタッフ
舞台監督/上田菜月、小野寺結子、貞松誉、重岡琉、吉田文
音響/佐藤慎吾、上口夏威、関谷有生
照明/高橋 太羅、小林 千明、斉藤 瑞希、佐藤凌、鈴木智朗、鈴木風子、鈴木麻奈、人見悠也
美術/上馬場航太、足立美樹、岩瀬日菜子、為我井怜慈、宮川真綾
制作/柴田祐希、田中朱音、西村真琴、本成美、山岸翔也
衣装メイク/丸山千裕、大内タイナ、斉藤博花、志野京香
3月30日(金) | 13:00/17:30 |
---|---|
3月31日(土) | 13:00/17:30 |
4月1日(日) | 13:00 |
料金 | 入場無料(フリーカンパ制) |
---|
お問い合わせ先 |
gekidan.gunlow@gmail.com Twitter(GunrouSukanpo) |
---|
2018年3月24日(土)~3月25日(日)(全4回)
ふろむばんびvol.3
song&dance live「ぬくもりの森」~いつかのわたしと未来の私~

人生の節目に作品を残してきた"ふろむばんび"企画。
これまで歩んでこれた、感謝を込めて。。
不器用で素直なメンバーと"未来の自分"へ想いをのせて。。
♪Cast
ばんび なな ちさ ようこ みづき もりたか
かれん はるこ みやこ みゆき みさき ゆり
and more...
♪stuff
代表演出 ばんび
舞台監督 後藤遼太
音響 原佳美
照明 郡山彬
当日制作 高橋ピロリ
3月24日(土) | 14:00/18:00 |
---|---|
3月25日(日) | 13:00/17:00 |
※開場は開演の30分前
料金 | 前売り当日一律2,800円 |
---|
お問い合わせ先 |
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=3ee3d57222 備考欄に招待者(出演者)の名前をご記入ください。 チケット*問い合わせ先 nukumorinomori3@gmail.com |
---|
2018年3月16日(金)~3月18日(日)(全6回)
空飛ぶペンギンカンパニー ゆらめき公演「夜をつかまえに」


【演出】
山之口晋也
【脚本】
山谷重実
【あらすじ】
西からやってきた先祖たちの國には夜があったという。
「夜」とはどんなものなのか?
過去の記録を頼りに、誰も見たことのない夜を探すため、飛行船は 飛び立った。
【キャスト】
安達胡介
あにこ※
こんのかつゆき(劇団コピュラ)
櫻井遼太
紫畑ヒロ
徳弘明子(unit-IF)
遥夏
平井俊成※
伏見翔(風雲かぼちゃの馬車)
ミィナ
渡邊陽子※
※…空飛ぶペンギンカンパニー
【スタッフ】
セットデザイナー カミヤママドカ
照明 西重明博
音響 鷹取こうへい
宣伝美術 渡邊陽子※
衣装・メイク 善村彩代※
制作 菅原恭子※
コ・プロデューサー 渡辺奈都
舞台監督 緑慎一郎(演劇プロデュース『螺旋階段』)
※…空飛ぶペンギンカンパニー
3月16日(金) | 19:30 |
---|---|
3月17日(土) | 11:00/15:00/19:30 |
3月18日(日) | 13:00/17:00 |
※開場は開演の30分前
料金 | 当日2,500円/前売2,200円/学生1,800円 |
---|
お問い合わせ先 |
https://www.quartet-online.net/ticket/findingnight Twitter penguin_sora Facebook 空飛ぶペンギンカンパニー sora_pen_company@yahoo.co.jp |
---|
2018年3月9日(金)~3月11日(日)(全4回)
第15回Come around
「師弟,勝海舟と坂本龍馬」
江戸無血開城百五十周年目記念特別公演

時代を駆けぬけた弟子,坂本龍馬
新たな時代を創った師,勝海舟
3月9日(金) | 19:00 |
---|---|
3月10日(土) | 13:30/19:00 |
3月11日(日) | 13:00 |
※開場は30分前となります。
料金 | 前売:2,500円 当日:3,000円 |
---|
お問い合わせ先 | ギフトショップクレナ 03-5718-4130 |
---|
2018年3月1日(木)~3月4日(日)(全8回)
明治学院大学演劇研究部2017年度卒業公演「水がまけた」
★内容
涙が止まった後の世界
小説家とひとりの神様
そして、白いワンピースの少女のお話
★出演
-シングルキャスト-
吉田拳太
秋元拓海
東川忠史
井上敏史
岡﨑祐哉
-ダブルキャスト-
・rain●・
上田真衣
菅井菜穂
武田里穂
越谷桜子
深江彩里
土田詩織
見村真里奈※v
・snow◯・
平安咲貴
武田里穂
野中絢加
二宮櫻
武田佳澄
上沼瑞奈
坪井美玖※
※木曜夜と金曜昼のみ、役者が変更になります。
3月1日(木) | 13:00●/19:00〇 |
---|---|
3月2日(金) | 〇13:00/19:00● |
3月3日(土) | 13:00●/〇19:00 |
3月4日(日) | 〇11:00/15:00● |
・上演時間は90分から120分を予定しております
・開場は開演の30分前となります
料金 | フリーカンパ制 |
---|
お問い合わせ先 | 予約サイト quartet-online.net/ticket/ucxppo3 E-mailgekiken@mail1.meijigakuin.ac.jp Twitter mobile.twitter.com/ gekikensotuko17 |
---|
2018年2月21日(水)~2月25日(日)(全7回)
「ぺとりこおる」


★内容
ペトリコールとは、雨が降ったときのにおいのこと。
ペトリコールとは、特定の条件下で発生する独特なにおいのこと。
ぺとりこおるとは、 湿度の高い彼らが来るとガラッと変わる空気のこと。
ぺとりこおるとは、 彼ら5人が集まったから発生する独特なにおいのこと。
彼らは、具体的な夢でなく空想的な願望を追い求め ている。
彼らは、 すぐ人のことを忘れるくせに自分が忘れられるのを恐れている。
ぺとりこおるとは、無意識に地面にしがみついている彼らが、 解き放たれる瞬間のこと。
★出演
田中零大 榎本倫子 喜多京香 遠藤瑞季 太田成美
★スタッフ
構成・演出 谷 洋介 水寄真弓
監修 安田雅弘
2月21日(水) | 19:30 |
---|---|
2月22日(木) | 19:30 |
2月23日(金) | 19:30 |
2月24日(土) | 14:00/19:00 |
2月25日(日) | 13:00/17:00 |
※2月21日(水)はプレビュー公演
料金 | 前売:2,300円 当日:2,500円 プレビュー公演:1,800円 … 人数限定・要予約(当日券なし) |
---|
お問い合わせ先 | 山の手事情社オフィス 〒146-0082 東京都大田区池上4-2-8 TEL 03-6410-9056 mailto:info@yamanote-j.org |
---|
2017年12月9日(土)~12月10日(日)(全4回)
「白状同窓会」


キャッチコピー
5人は幼馴染。みな、薄情だ。
あらすじ
とある居酒屋に集った5人の男女。青春を共に閉じ込めた仲間たち。だが、彼らは白状しなければならない。あの日何があったのかー。
出演
内野吾斗睦
廣瀬優
細谷健太
宮田健一
柚木美那
12月9日(土) | 13:00/18:30 |
---|---|
12月10日(日) | 12:00/16:00 |
※各回の受付開始、開場は開演時間の30分前となります。
開演5分前を過ぎますとご予約がキャンセルとなる場合がございます。
お時間に余裕を持ってご来場ください。
料金 | 一般1000円 |
---|
ご予約は公演前日の23:59まで受け付けております。
なお定員となり次第予約を締め切らせていただきますので、お早めにご予約をお願いいたします。
お問い合わせ先 | Mail:smc.hakujo@gmail.com Twitter : @Stepsdec Instagram: steps _dec |
---|
2017年11月10日(金)~11月12日(日)(全6回)
L G C 2nd Creation
「∀ スベテノ」


ダンス・映像・芝居・生音が創造する多面的な世界
─ スベテノものは スベテノものへ ─
2015年に上演した「L G C 1st Creation」では、
様々なジャンルのダンスと映像をコラボさせた 1st section「Touch」
1st sectionの創作活動をリアル&フィクションで描いた演劇 2nd section「deTach」
の2部構成でお送りしました。
そして、2017年11月。
L G C 2nd Creationでは、ダンス・映像・芝居・生音と新しい試みで お届けします。
この作品と出会う スベテノ 方に感謝を込めて…
◆キャスト
舘石 知英 (劇団Nadianne)
天都 絵美、梅原 菜摘美、榎原 亜希、岡 ちひろ、木村 景子、Shoko、引田 涼子、前信 育代、宮澤 美穂、本西 佳苗
出井 麻莉子 (ヴァイオリン)、岡 花絵 (フルート)
鴎佐和 志孝
◆スタッフ
舞台監督:鴎佐和 志孝
照明:尾形 瑛子
音響:長野 和子
舞台映像:引田 涼子、宮澤 美穂
宣伝美術:宮澤 美穂
企画制作:引田 涼子、宮澤 美穂
主催:L G C (Let's Get Creative!)
11月10日(金) | 開演15:30/開演19:30 |
---|---|
11月11日(土) | 開場15:00/開場19:00 |
11月12日(日) | 開場12:30/開場16:30 |
※上演時間は、約75分(途中休憩なし)を予定しております。
※各公演、開場は開演の15分前になります。
※演出の都合上、開演後はご入場をお待ちいただく場合がございま す。予めご了承ください。
料金 | 全席自由2500円 |
---|
※販売予定枚数に達しました時点で完売となります。
※公演中止の場合を除き、チケットの変更および払い戻しは致しません。
お問い合わせ先 | http://www.facebook.com/LetsGetCreative.web |
---|
2017年9月17日(日)~9月18日(月)(全3回)
劇団日曜日 旗揚げ公演
「居候山田」


念願の1人暮らしを始める喜ぶ山田。
しかし彼の新居にはすでに何者かが住んでいた。
しかもそいつは妖怪だった!?
なんやかんやドタバタコメディー。
出演
光林侑祐
森田迅
佐藤えりか
高橋真結
清水夏海
スタッフ
沢田海飛
柴田笑子
内田有香
9月17日(日) | 開場13:00/開演16:00 |
---|---|
9月18日(月) | 開場14:00 |
料金 | 前売り:1500円/当日1800円 |
---|
お問い合わせ先 | Mail:gekidan.nichiyoubi@gmail.com |
---|
2017年8月27日(日)(全2回)
ALL日本工学院生で送る特別公演第一弾
「キャンプがそりゃ もう大変なことになりまして」

出演
藤田貴之
森下晴菜
深作亮太
山岸徹也
佐藤洋亮
森陽子
伊藤玲奈
演出
井上貴裕
舞台監督
松永玲菜
音響
本多栞
照明
梅田翠
同時公演
ジョンとヨーコの真実
脚本:東ノ来人
出演者:藤田貴之/鈴木夏未/ 深作亮太
8月27日(日) | 開場13:00/開演13:30 |
---|---|
開場17:00/開演17:30 |
料金 | 前売り:1000円/当日1200円 |
---|
お問い合わせ先 | Mail:koh.20170827@gmail.com Tel:03-5718-4130 (10:00-20:00/担当 立石) |
---|
2017年8月2日(水)~2017年8月6日(日)(全8回)
劇団いいのか・・・?
「お尻の違和感」


出演
音峯大樹
高森修平
鶴岡和輝
西川貴裕
野田貴光
広瀬陽一
松本圭世
高橋亜里香
三浦葵
荒屋敷雅章
橋本将貴
福嶋可奈子
福冨真希
松岡なえ
丸山利咲(1部ダブルキャスト有り)
スタッフ
照明 宮崎絵美子
照明オペ 藤田光
音響 岸山雅俊
舞台監督 戸辺俊介
作 てっかんマスター
演出 戸辺 俊介
制作 深堀絵梨 中井優衣
8月2日(水) | 19:00 |
---|---|
8月3日(木) | 14:00/19:00 |
8月4日(金) | 19:00 |
8月5日(土) | 14:00/18:00 |
8月6日(日) | 14:00/18:00 |
※開場は開演の15分前となります
料金 | 2500円 |
---|
お問い合わせ先 | 090-9378-1423 |
---|
2017年7月29日(土)~2017年7月30日(日)(全5回)
劇団みつどもえ 第七回目公演
「雨ときどき晴れ」


★出演
山田 愛莉
仲内 樹
木船 大樹
大和谷 翼
竹下 舞
★スタッフ
作・演出 山田 愛莉
舞台美術 仲内 樹
舞台監督 竹下 舞
制作 大和谷 翼/川島 咲
照明 引地 春菜
宣伝美術 引地 春菜/竹下 舞
音響 雅原 優一郎
撮影 河野 康久
音楽制作 長倉 紗矢
協賛 華道京古流 山田 宗秀
7月29日(土) | 11:30~ |
---|---|
15:00~ | |
18:00~ | |
7月30日(日) | 12:00~ |
16:00~ |
料金 | 一般予約 1800円 一般当日 2300円 学生予約 1000円 学生当日 1500円 |
---|
お問い合わせ先 | 特設サイト https://www.quartet-online.net/ticket/ame-tokidoki-hare 予約サイト mitumoe@outlook.jps |
---|
2017年5月26日(金)~2017年5月28日(日)(全5回)
明治学院大学演劇研究部 2017年新人公演
「OVER!?」


「俺って天才じゃん…!?」
どうしようもないクズ人間、真田誠治は、ある出来事をきっかけに 違う世界で人生をやり直すことに。
神童だともてはやされた少年時代。誠治は更なる刺激を求めて家族 、親友、恋人さえも置いて冒険の旅に出るが……
ファンタジーな世界で繰り広げられるダメ人間の一生!笑いはあっ ても救いはない!?共感できた人は要注意!
果たして誠治は冒険の果てに何を見て、何を知ることになるのか。
世界で1番主人公らしくない主人公の物語が、ここから始まる…
ダブルキャスト
-チームスクウェア-
成田理央
坪井美玖
平山雄大
久保朗子
平安咲貴
深町あみ
佐野公子
半田成美
出相貴一郎
-チームエニックス-
三浦瞬
越谷桜子
鈴木俊輔
小林梨花
土田詩織
小池真帆
二宮櫻
深江彩里
-シングルキャスト-
上沼瑞奈
岡崎祐哉
吉田拳太
★スタッフ
成田理央
坪井美玖
平山雄大
久保朗子
平安咲貴
深町あみ
佐野公子
半田成美
出相貴一郎
三浦瞬
越谷桜子
鈴木俊輔
小林梨花
土田詩織
小池真帆
二宮櫻
深江彩里
上沼瑞奈
岡崎祐哉
吉田拳太
高橋庸一
伊藤禎都
武田佳澄
6月16日(金) | スクウェア18:30 |
---|---|
6月17日(土) | スクウェア13:30/エニックス18:30 |
6月18日(日) | エニックス13:30/スクウェア18:30 |
6月19日(月) | エニックス12:30 |
※開場は開演の30分前となります
料金 | 無料 |
---|
幼児、未就学児のご来場は、誠に申し訳ございませんが、お断りさせていただきます。
お問い合わせ先 | 特設サイト https://meigakugekiken.wixsite.com/2017new-person CoRich予約サイト http://stage.corich.jp/stage/83753m 明治学院大学演劇研究部公式サイト http://www1.meijigakuin.ac.jp/~gekiken/ gekiken@mail1.meijigakuin.jp 公式Twitter @meigakugekiken |
---|
2017年5月26日(金)~2017年5月28日(日)(全5回)
第14回Come around
「愛は時を超えて2017」
マニべとセトナの伝説

★出演
倉林一成
鈴木夏未
井上貴裕
藤田貴之
森下晴菜
角張絵理
白井知子
本多栞
深作亮太
千田敏和
大村りえ子
松永玲菜
大山龍人
kurena
★脚本 東ノ来人
5月26日(金) | 19:00開演 |
---|---|
5月27日(土) | 13:30開演 / 18:00開演 |
5月28日(日) | 13:00開演 / 17:00開演 |
※開場は開演の30分前から
料金 | 前売:2500円 当日:3000円 |
---|
お問い合わせ先 | info@wanekaze.com TEL:03-5718-4130 担当 立石 |
---|
2017年5月19日(金)~2017年5月21日(日)(全6回)
演劇集団ごっこ企画公演
「熱海殺人事件」


つかこうへいの名作「熱海殺人事件」の様々なバージョンを3チー ムに分けて上演する演劇集団
★出演
売春捜査官
山内琴実(演劇集団ごっこ)
西村隆主(風雲かぼちゃの馬車)
伏見翔(風雲かぼちゃの馬車)
河田拓真(劇団裸眼と眼鏡)
モンテカルロイリュージョン
古澤健太(演劇集団ごっこ)
萩原偲(演劇集団ごっこ)
池谷駿(チリアクターズ)
樋口広太(劇団新鮮組)
平壌から来た女刑事
和智美波(演劇集団ごっこ)
高橋範行(風雲かぼちゃの馬車
志朗(ぶれえいめん)
笠木一志(劇団新鮮組)
★スタッフ
舞台監督:萩原偲
演出助手:佐藤ららる(Dh/fully le!! ! )
照明:江見千尋
音響:鷹取こうへい
舞台美術:古澤健太
衣装:山内琴実
制作:演劇集団ごっこ
宣伝美術:和智美波
当日運営:小林祐美
5月19日(金) | 【売春】13:00 /【平壌】16:00 /【モンテ】19:00 |
---|---|
5月20日(土) | 【平壌】13:00 /【モンテ】16:00 /【売春】19:00 |
5月21日(日) | 【モンテ】12:00 /【売春】15:00 /【平壌】17:00 |
※全席自由席
料金 | 前売:2500円 当日:3000円 高校生以下前売:2000円 当日:2500円 |
---|
お問い合わせ先 | gocco322@yahoo.co.jp Twitter:@gocco322 |
---|
2017年3月24日(金)~2017年3月26日(日)(全5回)
「触れては浮かぶハイライト」


ー現在(舞台)と過去(劇中映像)が絡み合う、 密室回想コメディ。ー
自由人である父・ 瀧為三が行方知れずとなってしばらく経ったころ、
次女・百恵は実家が立ち退き要求されていることを知り、 急きょ地元へ戻ることに。
実家で待っていたのは我が道を行く派手な長女・薫子と、
立ち退きに抵抗しているが理由を語らない無職の長男・二郎。
それぞれ離れて暮らしていた瀧三兄妹の会話がぎこちなく始まった 頃、
従兄・壇原泉一も実家にやって来る。
私立探偵をしている泉一は、 ある人物から為三が事件に巻き込まれている可能性を調査するよう 依頼されており、三兄妹に話を聞きにきたのだ。
そこから始まる、三兄妹と従兄の回想。
彼らを取り巻く個性的な人物たちや、 おかしな出来事が入り乱れる中、
徐々に明らかになる四人の本音と秘密。
時間も場所もバラバラの回想が一つになり、 やがて辿り着く真実とは。
回想シーンは劇中映像、大騒動は舞台の上。
舞台と映像が絡み合う回想コメディ。
行きつく先は果たして。
★出演
川舩晃平
堀口泰生
西野真澄
野田眞奈美(國學院大學演劇研究会)
・映像出演
阿部りん/小川葉/亀田明希望/金原詩歩(アンティークス)/ 榊原萌/中野太二(軟式チョージューギガ)/藤本悠希/ 増田悠那/水崎龍磨(総合学園ヒューマンアカデミー新宿校) ほか
★スタッフ
照明 二瓶恵利花
音響 荻谷友美
制作 福田友紀
衣装 野田眞奈美 高仁智美
映像 阿部りん 堀口泰生
HP制作 荻谷友美
脚本協力 川舩晃平
宣伝イラスト NIHONBARE
ほか
3月24日(金) | 19:00 |
---|---|
3月25日(土) | 13:00/18:00 |
3月26日(日) | 12:00/16:00 |
※チケット受付は開演の45分前、 入場は30分前からとなります。
※上演時間は約120分を予定しております。
料金 | 前売:1800円 当日:1900円 |
---|
お問い合わせ先 | sanmado357@gmail.com HP:http://1sanmado.web.fc2.com/ Twitter:@sanmado357 Tel:080-5194-0706(制作:福田) |
---|
2016年12月15日(木)~2016年12月18日(日)(全7回)
U-33project ver.3
「ビタースイートチョコレートストロベリーショートケーキ」作/演出 結城ケン三


篠崎瑞江は仕事に行って帰ってくる往復のつまらない毎日を過ごしていた
ある日いつものように仕事から帰ってくると、 そこには四人の訪問客がいた
見ず知らずの訪問客に戸惑う瑞江
瑞江の思いとは裏腹に自分勝手な四人の行動はどんどんエスカレートしていく
「ねぇ?私どうしたら良いの?関係無いのに巻き込まないでよ!! 」
しかしこの四人にはある思いがあった
篠崎瑞江には何も無かった。
★出演
樫野日菜多
佑里
操コリーン
細田こはる
渡邊杏奈
12月15日(木) | 19:00 |
---|---|
12月16日(金) | 14:00/19:00 |
12月17日(土) | 14:00/19:00 |
12月18日(日) | 13:00/18:00 |
※上記時間は開演時間です。
※開場・受付開始は上記時間の30分前です。
料金 | 前売:2500円 当日:2800円(全席自由席) |
---|
お問い合わせ先 | http://ticket.corich.jp/apply/78502/001/ ◎U-33project HP:http://u33project.web.fc2.com/ Twitter:u_33project Mail:u33.project@gmail.com |
---|
2016年12月7日(水)~2016年12月11日(日)(全6回)
劇団いいのか...?第1回公演
「お母さんは週末、豹になる」


★出演
音峯大樹/北沢空良/関昭彦/高森修平/田名部励美/高橋亜里香/戸辺俊介/西川貴裕/野田貴光/畠山広信/広瀬陽一/松本圭世/三浦葵(名前順)
★スタッフ
作:てっかんマスター
演出:戸辺俊介
12月7日(水) | 19:00 |
---|---|
12月8日(木) | 19:00 |
12月9日(金) | 19:00 |
12月10日(土) | 14:00 |
18:00 | |
12月11日(日) | 14:00 |
料金 | 前売・当日:2500円(全席自由席) |
---|
お問い合わせ先 | 090-9328-1423 http://gekidaniinoka.wixsite.com/iinoka/contact |
---|
2016年12月2日(金)~2016年12月4日(日)(全4回)
劇団言ノ葉塾公演
「南の島からメリークリスマス」

★内容
自由を求めて日本を脱出した男と女達
前回公演「召集令状がきた!」の待望の続編!
本作から観てもお楽しみいただけます!
★出演
鈴木夏未
名嘉千幸
伊藤健太
井上貴裕
藤田貴之
森下晴菜
角張絵理
白井知子
本多栞
深作亮太
太鼓衆龍月
★脚本 東ノ来人
12月2日(金) | 18:30開場 19:00開演 |
---|---|
12月3日(土) | 13:30開場 14:00開演 18:30開場 19:00開演 |
12月4日(日) | 13:30開場 14:00開演 |
料金 | 前売:2500円 当日:2800円 |
---|
お問い合わせ先 | ギフトショップクレナ 03-5718-4130 |
---|
2016年11月26日(土)~2016年11月27日(日)(全4回)
劇団108第83回公演
「Teacher×Teacher× Teacher」


★内容
教えるつもりが教えられた
こんな経験みなさんにはありませんか?
大学生の五郎はごく普通の大学生
あと1ヶ月で免許をとらなくてはいけないないのに、 家庭教師のバイトもあっててんやわんや
そんななか自動車学校の教官からの厳しい指導、 教え子の頑張る姿を通して何かを学んでいく
これは3人の「先生」による物語である
★出演
羅☆無堕
あさひ
千風オリバー
双葉
★スタッフ
作・演出 XOX
舞台 小沢秀太郎
音響 後藤崇、北村明香里
照明 小沢秀太郎
衣装小道具 天崎伊烏
制作 高野英実 、酒井美帆
美術 鶴ゆきち
11月26日(土) | 16:00 |
---|---|
20:00 | |
11月27日(日) | 14:00 |
18:00 |
※受付・入場開始は開演の30分前からになります。
料金 | 前売:1000円 当日:1500円 高校生500円 |
---|
お問い合わせ先 | gekidan108@yahoo.co.jp |
---|
2016年11月19日(土)~2016年11月20日(日)(全2回)
The Last Theater


11月19日(土) | 19:00 |
---|---|
10月20日(日) | 19:00 |
料金 | 1000円(前売り当日一律) |
---|
お問い合わせ先 | Mail:thelasttheater@gmail.com Twitter:@2016tlt |
---|
2016年10月12日(水)~2016年10月16日(日)(全8回)
ユニット遊演地 第1集
「シナリオマリオ」


★内容
会話劇
★出演
椎谷万里江(拘束ピエロ)、中田暁良(たすいち)、角北龍、小金井麻衣(ハルベリーオフィス)、芦塚諒洋、岡見百桃(創像工房in front of.)、笹木皓太(あやめ十八番)
★スタッフ
脚本 中村允俊(週刊パラドックス)
演出 笹木皓太(あやめ十八番)
舞台監督 平輪眞
舞台美術 薮田大貴 鈴木球太
照明 岡瑞樹 小野寺達也 鈴木田祥吾
音響 安藤裕貴
制作 岡本麻由
宣伝美術 秋山萌
演出部 小島佑太
10月12日(水) | 19:00 |
---|---|
10月13日(木) | 19:00 |
10月14日(金) | 13:00/19:00 |
10月15日(土) | 13:00/19:00 |
10月16日(日) | 13:00/17:00 |
料金 | 2300円(全席自由席・税込) |
---|
お問い合わせ先 | Mail:unit.yuenchi@gmail.com Twitter:https://twitter.com/unit_yuenchi |
---|
2016年8月31日(水)~2016年9月4日(日)(全13回)
劇団anchorise旗揚げ公演 アドリブ禁止!台本分岐型真剣勝負芝居
「CHOICE-チョイス-」

★内容
劇中二度の【ジャッジメント】により、
この物語のエンディングは【8つに分岐】する。
あなたが観られる結末は、【選ばれる瞬間】までわからない。
さあ、今日はどんな結末に出会えるだろう。
四人の男女がいた。
二人の女性。
二人の男性。
四角関係はいずれ、三角、そして二人きりになっていく…
女性二人のうち、一人は本編中に【お客様に選んで】頂きます。
このジャッジメントの際は、公平性を保つため、
女性二人及びお客様には【票が見えぬようにして】ジャッジメントして頂き、ヒロインを一人決めて頂きます。
誰が誰に入れたか、それが分かるのは票を数える者のみです。
男性二人のどちらかは、残された【女性一人のジャッジ】で選ばれます。
ここで結末は、【男1エンド】【男2エンド】【ドローエンド】【アナザーエンド】に分かれます。
審査基準はただひとつ。
“どれだけ、相手役やお客様の【心に届く芝居】が出来るかどうか―――。”
全力で言葉と気持ちを届けなければ絶対に勝てない、役者同士の真剣勝負。
選ばれた役者によって結末が分岐する、【同じようで違う物語】
その結末は、ジャッジの瞬間まで【誰も分からない】
12ステージを終えた後、最も選ばれた回数の多かった役者を組み合わせての決勝戦。
果たして、どれだけ相手役の、お客様の気持ちを動かせるか―――?
★出演
2016年8月31日(水)
13:00/出演:柴山正希、長内和幸・七海佑衣、橋本里菜
16:00/出演:長内和幸、高島桂介・石田実織、坂内琴音
19:30/出演:柴山正希、羽田 洋・石田実織、七海佑衣
2016年9月1日(木)
13:00/出演:長内和幸、高島桂介・七海佑衣、坂内琴音
16:00/出演:柴山正希、羽田 洋・石田実織、橋本里菜
19:30/出演:柴山正希、長内和幸・坂内琴音、橋本里菜
2016年9月2日(金)
13:00/出演:高島桂介、羽田 洋・石田実織、橋本里菜
16:00/出演:柴山正希、羽田 洋・七海佑衣、坂内琴音
19:30/出演:長内和幸、高島桂介・石田実織、橋本里菜
2016年9月3日(土)
13:00/出演:柴山正希、羽田 洋・坂内琴音、橋本里菜
16:00/出演:長内和幸、高島桂介・石田実織、七海佑衣
19:30/出演:高島桂介、羽田 洋・七海佑衣、坂内琴音
2016年9月4日(日)
16:00/決勝戦
(決勝戦は最後まで残った回数が多い男女上位各2名ずつ計4名にて行います)
★スタッフ
脚本・演出 髙 正幸
制作・演出助手・宣伝美術 紡 りお
舞台監督 宮川翔一郎(Attractive Performance)
照明 今中一成
演奏 中川雄介
賄い方 山本かおり
物販販売 済賀未央
企画 紡 りお
協力 座・シトラス、アールグルッペ、劇団ファミリア、遺伝子雑太郎(順不同、敬称略)
8月31日(水) | 13:00/16:00/19:30 |
---|---|
9月1日(木) | 13:00/16:00/19:30 |
9月2日(金) | 13:00/16:00/19:30 |
9月3日(土) | 13:00/16:00/19:30 |
9月4日(日) | 16:00 決勝戦 |
※上記時間は開演時間です。
※開場・受付開始は上記時間の30分前です。
料金 | 前売2500円 数量限定前売3000円(アンケートで人気上位になったパワーストーンブレスレット付き!) リピーター割引1800円(半券提示) 当日2800円 |
---|
お問い合わせ先 | 当日緊急連絡先(劇団anchorise) Mail:g.anchorise@gmail.com 090-1037-7619 |
---|
2016年8月23日(火)
山王FORESTお笑いLIVE special企画
「1.2のしゃもライダー 吉田を添えて~」

あの人気のお笑いLIVEが山王FORESTに帰ってきた!
出演
モグライダー
しゃもじ
ジェットカンフル(1.2の大心)
8月23日(火) | 19:00 |
---|
※上記時間は開演時間です。
※開場・受付開始は上記時間の30分前です。
料金 | 前売り2000円/当日2500円 |
---|
お問い合わせ先 | チケット予約 電話;03-5718-4130 Mail:giftclena90790@gmail.com |
---|
2016年7月1日(金)~2016年7月3日(日)(全5回)
U-33project ver.2
「残機尽きるまで私は戦う」


作/演出 結城ケン三
内容
あるところにとても気の優しい女の子がいました。
女の子にはある想いがあります。
『また昔の仲間で集まりたい!』
女の子はみんなのことが大好きでした。
高校卒業以来一度も集まることが無かった5人。
そんなある日、想いが叶い仲間を集めて宴を開くことに。
仲間達はその子の家に集まり
楽しい宴が始まるかと思われたが問題発生。
この仲間達は皆少々厄介者なのです。
果たして無事に宴は行われるのか!
出演
細田こはる
村越レイナ
廣瀬綾(T1project)
渡邊杏奈
佑里
7月1日(金) | 19:00 |
---|---|
7月2日(土) | 14:00/19:00 |
7月3日(日) | 13:00/18:00 |
※上記時間は開演時間です。
※開場・受付開始は上記時間の30分前です。
料金 | 前売り2500円/当日2800円 |
---|
※全席自由席です。
お問い合わせ先 | チケット予約 https://ticket.corich.jp/apply/74002/ HP:http://u33project.web.fc2.com/ Twitter:u_33project Mail:u33.project@gmail.com |
---|
2016年6月24日(金)~2016年6月26日(日)(全5回)
劇団 言ノ葉塾公演
「招集令状がきた!」

〜沖縄から役者を目指して東京に出てきたチコウくんに突然招集令状がきた!
世の中どうなってるんだ!?〜
6月24日(金) | 開場18:30/開演19:00 |
---|---|
6月25日(土) | 開場13:30/開演14:00 |
開場17:30/開演18:00 | |
6月26日(日) | 開場12:30/開演13:00 |
開場16:30/開演17:00 |
料金 | 前売り2500円/当日3000円 |
---|
お問い合わせ先 | 予約受付/問い合わせ ギフトショップクレナ 03-5718-4130 |
---|
2016年6月16日(木)~2016年6月19日(日)(全6回)
明治学院大学演劇研究部
「ヴ・ターム~死神の約束~」

★内容
暇を持て余した夏休み。少年の前に現れたのは一人の死神だった。
死神と契約した少年の二日間。貴方にも訪れるかもしれない非日常ファンタジー。
★出演
高橋庸一
小石川桃子
鈴木諭史
栗島一帆
亀井陵市
中山太一
菅井菜穂
宮本侑芽
吉田拳太
高橋美音
★スタッフ
脚本/亀井陵市
演出・脚色/山本直樹
舞台監督/天保結花
舞台美術/亀井陵市 松本奈々 宮本侑芽 武田佳澄
照明/鈴木諭史 高橋美音 八木拓也 上沼瑞奈 吉田拳太
音響/中山太一 小石川桃子 宮本侑芽 栗島一帆
衣装/菅井菜穂 高橋美音 栗島一帆 武田佳澄
小道具/菅井菜穂 高橋庸一 吉田拳太
宣伝美術/松本奈々 小石川桃子 高橋庸一 武田佳澄
制作/山本直樹 上沼瑞奈
会計/鈴木諭史 栗島一帆
6月16日(木) | ♯18:30 |
---|---|
6月17日(金) | ♯13:30/♭18:30 |
6月18日(土) | ♭13:30/♯18:30 |
6月19日(日) | ♭12:30 |
※ダブルキャスト制になります
♯シャープチーム♭フラットチーム
※開場は開演の30分前となります
料金 | 無料 |
---|
お問い合わせ先 | gekiken@mail1.meijigakuin.jp 特設サイトhttp://meigakugekiken.wix.com/2016new-person 明治学院大学演劇研究部公式サイhttp://www1.meijigakuin.ac.jp/~gekiken/ |
---|
2016年6月11日(土)(全1回)
The Aランチ

6月11日(土) | 開場18:30 開演19:00 |
---|
料金 | 1000円 |
---|
2016年4月22日(金)~2016年4月24日(日)(全5回)
*treasurebox*Vol.4
「春月らぷそでぃ。-harutsuki rhapsody-」


春。新しくはじまる季節。
皆様、いかがお過ごしですか?
新しい日々に走り回っていますか?
疲れて、いませんか?
時々、立ち止まるっていうことも、必要なのかも。
思い出すこと。できなくなる前に。
すこしだけ、空を見上げて、深く、息を。
*treasurebox*過去の3作品を、新しくつくってみました。春のオムニバス。らぷそでぃ。
CAST
中西みなみ
野中紗織((株)W.Dreamエンターテインメント)
まのさゆみ
水上祐佳
ポピーコット
ユキナ ケイコ
舞台監督:久保木信光
照 明:尾形瑛子
音 響:川西秀一(lucky-jr-sound)
宣伝美術:平井辰夫
舞台写真:鈴木那奈
制 作:*treasurebox*
4月22日(金) | 19:30 |
---|---|
4月23日(土) | 15:00/19:30 |
4月24日(日) | 13:00/18:00 |
上演時間は約90分を予定しております。
料金 | 前売2500円 当日2800円 リピーター割 1500円(要予約。観劇された回のチケットをご持参ください。) |
---|
お問い合わせ先 | yunnie_yunico@yahoo.co.jp http://ticket.corich.jp/apply/72220/ |
---|
2016年4月7日(水)~2016年4月10日(日)(全6回)
全快転 第3回公演
「ダンボールジャンクション」

脚本 金☆~三
演出 三国一夫
道は必ず何処かに繋がっていて
迷ってしまう事だって
引き返すことだって
無理矢理進むことだって
そう、あなたの自由。
ただ力を使い果たして
考えることをやめて
何もかもが嫌になって
たどり着いた所が
たとえば終着地点でも
そこに命がある限り
新たな道は自然とできていく。
そう、そこは名も無き
連結地点、【ジャンクション】
CAST
斎賀ひな
石黒洋平
丹波希恵
原暢宏
竹下亘
松尾竜治
葛原静華
上野G‾
三国一夫
照明音響 竹屋光浩
4月7日(木) | 19:00 |
---|---|
4月8日(金) | 14:00/19:00 |
4月9日(土) | 13:30/18:30 |
4月10日(日) | 13:30/18:00 |
料金 | 前売3000円 当日3500円 |
---|
お問い合わせ先 | povertyman0777@icloud.com |
---|
2016年3月30日(水)~2016年4月3日(日)(全7回)
「時の花風、現の残り香」


幕末を生き抜いた桂小五郎、幾松こと木戸孝允と妻松子の幕末回想録
★出演
神道明、田中乃り音 嶋田朋義、西東一馬、皆川富紗子、千歳未来
松隈量、足立麻由美、鈴木智博、小林香穂
岡野淳一、安藤俊昭、渡邉誠、板橋正輝、柴山正
★スタッフ
音響 杉山碧 (株)La Sens
照明 トマトジュースデザイン
美術 井上和巳
票券・受付 紡りお
宣伝美術 河村由美
制作補 中深乃
3月30日(水) | 19:00 |
---|---|
3月31日(木) | 14:00(平日昼割) |
4月1日(金) | 14:00(平日昼割)/19:00 |
4月2日(土) | 14:00/18:00 |
4月3日(日) | 13:00 |
料金 | 通常料金→¥3200 平日昼割→¥3000 |
---|
お問い合わせ先 | 相州雅屋・舞台製作部 担当) 大畑 090-1854-8216 |
---|
2016年3月24日(木)~2016年3月27日(日)(全6回)
東京笑区
「~第一回公演name~」


3年前より 浅草で話題となったコントライブ。
全80本のコントから厳選されたお話をお届けします‼
今回のテーマははname、全編名前にまつわるお話です。
★出演
おせつ、きょうた、中西マン、小久保英明、ちゃちゃ丸、八福☆みずほ、歩祐樹、三島ゆういち、森健太郎
★スタッフ
ダイサンボタンかばた、ウエムラ看板
作演出・おせつ
3月24日(木) | 19:00 |
---|---|
3月25日(金) | 13:00/19:00 |
3月26日(土) | 19:00 |
3月27日(日) | 13:00/18:00 |
料金 | 前売3000円、当日3500円 ※高校生以下半額 |
---|
お問い合わせ先 | a.showgeki@gmail.com |
---|
2016年3月18日(金)~2016年3月20日(日)(全5回)
劇団裸眼と眼鏡第4回公演
「刺青長屋」

愛する女のために罪を被った男六助。
島流しにあい、8年ぶりに戻ってきたら一緒になることを約束した女は別の男と結婚していた。
「愛っていったい…」
六助は罪人しか住んでない刺青長屋に流れ込み、真実の愛を見つけるべく、愛する女をとりもどすべく動き始める!!
がむしゃらに行動する六助はいったい何を手にするのか!
そして
真実の愛は存在するのだろうか。
二年前に話題を呼んだ刺青長屋を大胆に脚色し再演!!
愛っていったい何だっけ?
愛を求め、何かを手にするため
1人の男が苦しみ、もがき、走り出す…
★出演
五右衛門
山内琴実
古澤健太
田中勝彦(プロジェクト夢樹)
小林祐美
和智美波
小木曽杏音
伏見翔
西村隆主(風雲かぼちゃの馬車)
萩原偲(劇団駄菓子屋ぶーとん)
金澤杏実
筧恵
中本将太
大津季
眞下秋穂
白井舞
山香真人
河田拓真
スタッフ
舞台監督 寒川守
音響 鷹取こうへい
照明 板倉葵
殺陣指導 寒川守
制作 河田拓真
小道具・広報 小木曽杏音
衣装 白井舞
フライヤーデザイン きゅう
3月18日(金) | 19:00 |
---|---|
3月19日(土) | 13:00/18:00 |
3月20日(日) | 13:00/17:00 |
*一部Wキャストを予定
料金 | 一般 前売り2000円 当日2500円 高校生以下 前売り1500円 当日2000円 |
---|
お問い合わせ | お問い合わせ先:ragantomegane@gmail.com |
---|
2016年3月3日(木)~2016年3月6日(日)(全6回)
パフォーミング・アート・センター 18期生卒業公演
「僕の東京日記」


★内容
1971年11月、東京。
学生運動全盛期、激動の時代の中
お坊ちゃま育ちの大学生・満男は「新たな自己形成」を目指し、
両親の反対を押し切って「春風荘」での下宿生活を始める。
<チンピラのクリーニング屋>、<新劇女優>、<ヒッピーたち>
<おでん屋のカップル>、<公認会計士を目指す男>、<猫好きの女>
奇妙な住人と時代の奔流に振り回される日々を過ごす中で、
満男は思いもよらぬ事件に巻き込まれていくこととなる……。
ゆらぎの時代を生きた大学生の、自分探しの一週間。
★出演
藤松貴彦(A)/岸本亮佑(B)/野田亜由美/渡辺美里
井ノ上恭史/片田舞/諸岡駿/沼瞭那
二反田智子/小原友太/中村優里/大縄雄
良知遥香/向井佐和子/柴崎史也 /中島賞子 /金子友里
スタッフ
演出 大塚達矢
脚本 永井愛
音響・照明 ㈱フラットステージ
制作 PAC制作部
3月3日(木) | 18:30~(A) |
---|---|
3月4日(金) | 18:30~(B) |
3月5日(土) | 14:00~(B)/18:00~(A) |
3月6日(日) | 13:00~(A)/17:00~(B) |
料金 | 全席自由 1,500円 |
---|
お問い合わせ | パフォーミング・アート・センター事務局 TEL 03-3662-0064 pac_ticket@softbank.ne.jp |
---|
2016年2月20日(土)~2016年2月21日(日)(全4回)
劇団オンステ!ミュージカル公演
『Precious』


内容(あらすじ):3年前に妻のアリソンを亡くしたアンドリューは、息子のウィルと二人暮らしをしていた。母のいない日々のなかで二人の心はすれ違うばかり。そんなある日、ウィルは部屋の中で、見た事がない一冊の絵本を見つける。その絵本を開くと…
★出演
本間吉
圷美樹
原嘉宏
室伏みき
青木美冴
岩本成之介
片山瑞穂
佐藤葵
スタッフ
脚本*圷美樹
演出*勝村美桜
振付*佐藤葵
歌唱*本間吉
音響*小黒左保
照明*大西かのん
照明助手*田中美佑
美術*はしらゆかり・勝村美桜
衣装*片山瑞穂
制作*長田理香
音楽監修*原嘉宏
舞台監督*大西かのん
舞台監督助手*平林香保
主宰*圷美樹
副主宰*大西かのん
2月20日(土) | 15:00/19:00(開場30分前) |
---|---|
2月21日(日) | 12:30/16:00(開場30分前)(全4公演) |
料金 | 前売り:1500円 当日:1700円 |
---|
お問い合わせ | https://ticket.corich.jp/apply/70232/ お問い合わせ先:onste2016@gmail.com 制作オサダ |
---|
2016年1月29日(金)~2016年1月31日(日)(全6回)
芝居屋 縁 旗揚げ公演
「カーテン」 作/演出 Arm


彼と彼女はカーテンの向こうに現実を見た。
男はカーテンの向こうに欲を見た。
女はカーテンの向こうに想いを見た。
最後のキミは、カーテンの向こうに何を見る。
「世界の向こう、みようよ、一緒に。」
★出演
會澤菜美(加藤企画)
伊藤主真
落合優樹
斉藤 彩
菅原圭也
谷口優衣
永井伸也
水戸 瞳
山口峰範
★スタッフ
作・演出 Arm
照明 茂木泰徳
音響 谷京輔(Project Theater Brumarie)
1月29日(金) | 13:00/19:00 |
---|---|
1月30日(土) | 13:00/19:00 |
1月31日(日) | 13:00/17:00 |
※開場は開演の30分前です。
料金 | 2500円 |
---|
お問い合わせ | sibaiyaenishi@gmail.com |
---|
2016年1月7日(木)~2016年1月11日(月)(全7回)
Theatre.TRAP 3rd stage
『ミライ。』


★内容
研究医の東雲の元に、原因不明の視力障害を患った光が訪れる。
有効な治療を見つけられないまま、時間は淡々と過ぎていく。
光の治療に、東雲が過去に研究していた『医療ナノマシン』を使用するよう
求められたが、ナノマシンは過去に事故を起こしていた。
愛した人が、愛した人でなくなっても、あなたは愛し続けられますか?
Theatre.TRAPが挑む、SF医療ドラマ。
★出演
中矢翔武人
きずき(team ザイロコーパ)
川村晃広
西本みさき
オキタミツヲ(team ザイロコーパ)
原野慎太朗
井口ジョージ
稲妻凛音(株式会社 ライブアクスル)
★スタッフ
脚本・演出:中矢翔武人
脚色:オキタミツヲ(team ザイロコーパ)
照明:亀井影人
音響:Studio.Underground
宣伝美術:支倉結斗
制作:総合芸術企画 trichromatic apoptosis
1月7日(木) | 18:30 ※公開ゲネプロ |
---|---|
1月8日(金) | 13:30 |
18:30 | |
1月9日(土) | 18:30 |
1月10日(日) | 13:30 |
18:30 | |
1月11日(月) | 14:00 |
料金 | 2800円(公開ゲネプロは2500円) |
---|
お問い合わせ | Theatre.TRAP Official Website http://www.theatretrap.com/ |
---|
2015年12月19日(土)(全3回)
Breath Perfoming Arts
『ミュージカルコース演技クラスによるトライアウト公演』


★内容
一作品30分ほどのオムニバス3部構成のお芝居です。
出演者自身が脚本を書くところから作り上げました。たくさんの方の御来場を心よりお待ちしております。
★演出
広瀬彰勇
12月19日(土) | 12:00 |
---|---|
14:30 | |
17:00 |
※受付・開場は各開演時間の30分前です。
料金 | 前売り・当日:1,500円 | ※ご購入ご希望の方は下記お問い合わせ先にご連絡下さい。 |
---|
お問い合わせ | ブレスパフォーミングアーツ 担当:大川 TEL :03-6411-1689 MAIL:bpa_musical@yahoo.co.jp |
---|
2015年12月17日(木)(全1回)
朝日のような夕日をつれて


★内容
言わずと知れた名戯曲、鴻上尚史作「朝日のような夕日をつれて」
今回この戯曲に挑むのは、平均年齢20歳の五人。
エネルギーとパワーと勢いと、そして、今持ち得る全ての技術を使って。
自分達が今しか出来ない演劇。
★キャスト
加藤広祐
鈴木七絵
須賀渓
岡田優吾
石井田拓己
スタッフ
演出-加藤広祐
音響-河原塚剛
照明-藤澤敏
12月17日(木) | 18:00 |
---|
2015年12月11日(金)~12月13日(日)(全5回)
U-33project ver.1
『カレハノ』
作/演出 結城ケン三


★内容
ある大学教授が殺された。
殺害現場は教授の部屋。
中から鍵が閉めてあり密室。
つまり完全犯罪。
そこに偶然居合わせた教授の関係者達。
事件の謎を解くために呼ばれたIQ180の天才少年K(名前ダサ)
小さな証拠を見つけて事件の謎を解いていく。
かと思いきや彼の推理は事件と全く関係ない事ばかりだった。
犯人は誰か。そして目的は?そして謎の…
完全犯罪型ミステリーコメディ
★出演
廣瀬綾(T1project)
中西みなみ(U-33project)
松下芳和(Teamドラフト4位)
竹原成美
渡邊杏奈
北村優実
西岡ゆり子
結城ケン三(U-33project)
12月11日(金) | 19:00 |
---|---|
12月12日(土) | 14:00 |
19:00 | |
11月13日(日) | 13:00 |
18:00 |
料金 | 前売り:2000円 | 当日券:2300円 | ※全席自由席です。 |
---|
※上記時間は開演時間です。
※開場・受付開始は上記時間の30分前です。
お問い合わせ | 下記のURLにアクセスしてご予約お願いします。 http://ticket.corich.jp/apply/69552/ |
---|
2015年12月4日(金)~12月6日(日)(全4回)
脱線劇団PAGE・ONEパートⅡ 第38回公演
『走れよ!!メロス!』
作・演出:西谷尚久


★内容
「メロスは激怒した」…いや、そうではない。周りが激怒した!
「おい!走れよっ!!メロス!(怒)」
メロスは間に合うのか?とゆーか、走る気あんのか?走ってくれ!メロス!!
人々に笑いと元気を届ける、ドタバタ喜劇。
世の中こんなにハイテクになっても相変わらずのアナログお笑い劇団!
たくさん笑ったあとには、きっと元気が湧き出ているはず。
★出演
暁 雅火
前田悠香里
はる菜
橋本 直也
山口 竜央(アールグルッペ)
あさと
☆
西谷 尚久
調布 大
★スタッフ
作・演出:西谷 尚久
照明:仲大盛佳子(日高舞台照明)
音響:鶴岡 泰三(音スタ)
殺陣・振付:今井 寛(㈲娯楽工房)
造形:練馬戦隊倶楽部
美術協力:高橋 綾
チラシ:Studio Cololon
制作:畠山美和子
協力:劇団ふくわらい
12月4日(金) | 19:30 |
---|---|
12月5日(土) | 14:00 |
18:00 | |
11月6日(日) | 14:00 |
料金 | 前売り:3500円 | 当日券:3800円 | 日時指定 全席自由席 |
---|
※開場は開演の30分前です。開場中からビール売ってます♪
※日曜日は混雑が予想されます。予めご了承ください。
※会場に、喫煙所と駐車場はございません。<(_ _)>
お問い合わせ | <脱線劇団ページワン> dassen@page-one2.com 携帯:090-2739-5344(担当:ハタケヤマ) ※ご予約の際は「日時」「お名前・人数」をご明記ください。 劇団情報ブログ http://page-one.jugem.jp/ |
---|
2015年11月27日(金)~11月29日(日)(全6回)
劇団まっちゃんとあん子。第二回公演
『中絶しないで、超絶幸せになる方法を教えてよ。』


★内容
劇団まっちゃんとあん子。第二回公演
★出演
中村美月
神崎しょーま
長澤宏至
わたべ優美子
村田栞
加藤美帆
鎌田有希
★スタッフ
脚本演出 わたべ優美子
演出助手 鎌田有希(劇団Salut)
舞台監督 島根渉
音響 河野雪恵
照明 篠木李佳(劇団カリメロ)
舞台美術 式田雄仁 浅井未来 飯塚瑞稀 島根渉
制作 わたべ優美子 橋本まりあ 神田響平 大森菜緒
宣伝美術 佐川力斗
小道具 上野未来
11月27日(金) | 15:00 |
---|---|
19:00 | |
11月28日(土) | 15:00 |
17:00 | |
11月29日(日) | 13:00 |
17:00 |
料金 | 前売り、当日ともに1500円 |
---|
お問い合わせ | mattya_nd@yahoo.co.jp 代表者(わたべ優美子)携帯番号 09047593690 |
---|
2015年11月13日(金)~11月22日(日)(全15回)
コレカラクルーズ『用心棒とその相棒』
前編Old Zeal編/後編Over Zenith編


★内容
『がんばる女の子』を描くコレカラクルーズが次に挑むのは、人情SF時代劇!
完全オリジナルの歌×ダンス×殺陣+日替わりゲストで前後編どちらかだけでも楽しめる2作品2週間連続上演!
★出演
三葉彩夏
牟田朱梨沙
大石祥生
結崎あゆ花(劇団東俳)
まのさゆみ
平林真理奈(RME)
貝塚信(SiLucisエンターテイメント)
田守悠花
水野谷柚樹
大井克弘(メディアゲート)
濱屋純(B-alive Promotion)
岩本淳(チームガンバリーヤ)
丑山未月
植野祐美
樋口一樹(コレカラクルーズ)
ゲスト:栗山叶&板倉ミキ(スチールウッドガーデン)/星秀美(レティクル東京座)/卯野春香&和田京子(スペースクラフト・エンタテインメント)/小澤瑞季/楠浩子(JTBエンタテインメント)/楠まりな(劇団駄菓子屋ぶーとん)/姫野つばさ(三木プロダクション)/黒須みらい
★スタッフ
脚本/演出:樋口一樹
演出助手:岩本淳
殺陣振付:大井克弘
ダンス振付:栗山叶
作曲:木里祥、江原弘紀、児玉渉
舞台監督:松尾典枝
照明:江花明里
音響:小林将也
サンプラー:神代よしき
2015年11月13日(金) | 19:30 |
---|---|
11月14日(土) | 14:00 |
19:30 | |
11月15日(日) | 14:00 |
19:30 | |
11月16日(月) | 14:00 |
19:30 | |
11月19日(木) | 14:00 |
19:30 | |
11月20日(金) | 14:00 |
19:30 | |
11月21日(土) | 14:00 |
19:30 | |
11月22日(日) | 12:00 |
17:00 |
料金 | 2500円/学割1000円(要予約要学生証) |
---|
お問い合わせ | korekuru2@gmail.com |
---|
2015年10月24日(土)~10月25日(日)(全5回)
静香company公演
「図り HAKARI」


★内容
受け入れてきた曖昧さも、求め続けて確かさも
熟せぬ答えに身を委ね、選びつづける。
今もまた。この先もまだ。
★出演
静香company
岩倉歩/山崎安以良/大岩彩桂/鈴木歩乃香/磯野恵
special thanks dancer
NEEsan/KAYAKO/CHIEMI/理沙
★スタッフ
2015年10月24日(土) | 17:00 |
---|---|
19:30 | |
2015年10月25日(日) | 13:00 |
16:00 | |
19:00 |
料金 | 前売り・当日 2800円 |
---|
2015年10月16日(金)~10月18日(日)(全5回)
APC第5回公演
『星を掴む』


★内容
高い壁に囲まれた、独特の空気を持つ全寮制の女子校へと転入してきたルナー。そこにいるのは、複雑な思いを抱える生徒たちと訳ありな教員たち、塔を作る少女だった。
1人の教員の赴任をきっかけに、歪んだ学園に崩壊の兆しが見えてきて…
思いは違えど呼び集まった人々。最後にあるのは、悲劇か奇跡か。
運命のピリオドは、
はじまりの物語で。
★出演
古新居 はる佳
鈴木夢
小川 拓也
向井 桜
船木 なな
鵜野 洋行
神津 光希
久米 由乃
鈴木 菜摘
菅沼 菜々子
高田 瑛人
広岡 咲希
塚越夏子
★スタッフ
脚本・演出 塚越 夏子
美術 狩野 菜々子
音響 古新居 はる佳
松枝 香那
伏野 安希子
照明 濱崎 海帆
広報 原 萌衣
2015年10月16日(金) | 19:00 |
---|---|
2015年10月17日(土) | 14:00 |
19:00 | |
2015年10月18日(日) | 14:00 |
18:30 |
料金 | 前売・当日 500円 |
---|
お問い合わせ | apc.ticket@gmail.com |
---|
2015年4月24日(金)~4月26日(日)(全3回)
劇団言ノ葉塾 終戦70年 特別公演
「明日は死んでこい」~特攻隊物語~

脚本・監修/東ノ来人
演出/倉林 一成
■CAST
劇団言ノ葉塾
倉林 一成/伊川 大介/伊藤 健太/大山 龍人/井上 貴裕/名嘉 千幸/藤田 貴之/深作 亮太
鈴木 夏未/石坂 茜/白井 知子/小林 桂/角張 絵理/森下 晴菜/本多 栞
■楽曲提供
琉球チムドン楽団
■STAFF
舞台監督・音響/nobu
照明/立石 久玲奈
2015年8月7日(金) | 19:00 |
---|---|
2015年8月8日(土) | 19:00 |
19:00 |
※開場は30分前より行います。
料金 | 前売り 2,500円 |
---|---|
当日 3,000円 |
お問い合わせ | ギフトショップ クレナ 〒143-0023 東京都大田区山王 1-5-24レコール山王101号 TEL03-5718-4130 |
---|
後援:株式会社 大和の風/株式会社 和音風(わねかぜ)